思うに今年1/4期一番興味が有り見守っている事が一つ御座います。それは各種ビジネスモデル崩壊その物と思っています。経済環境の急速な変化で従来のビジネスと言われています仕事が成り立たず、大企業その物が投資対象にならずと言う観点からです。要素として季節はずれの仕事の空腹感や手空き感が更なる企業の回復を遅らせます。一時的な空腹感や手空き感なら時期を経過する事で回復・維持出来る。しかし、根本的な崩壊が始まれば時間が経てば経つほど手立ては難しくビジネスのバックボ-ンに致命的な亀裂が入ってしまう。そうすると次に何が起こるかと言う事は各人で考えて行動すべきであり、私から申上げる事ではないが、一言”人に言われて動くのではなく!自分の意思で動く事です”。