慌しく日々が過ぎて行きますが、仕事を通じて感じる事は仕事の出て来る姿が美しくないと言う事と何か変なんです。年の瀬仕事がありゃぁ幸せだろうと言う方がいらっしゃると思いますが、そういう意味ではなくて仕事を依頼してくる内容が何か不具合後の後処理が多いと言う事です。(そう言う仕事ばかりではないですが)と言う事は、言い換えれば引受けた仕事に対して双方が満足の製品として仕上がっていないと言う事!この、プログは数百人の方々が観ていると言う数値が出ていますので<いい加減な事!人に不利益な事は記載してはいけないと思っていますが、私の心の中にある蟠りは仕事を引受けた会社が何故最後まで面倒を見ないのか?逆に何故?最後まで処理をさせないのか?と言う疑問です。昨今世の中に出回っている商品に不具合が無い物は決して無いと思っている私は、不具合は製品を造っている以上発生はします。(特に今の時代は)その発生した処理をどの様に今後に生かすかが今問われて居る部分と考えた方が良い!従って、今弊社に仕事として廻って来ている数点の商品は何処かで造って一旦収めて不具合箇所を明確に出来ないでいる”製品”と言う事。