久々に2人で一泊旅行に出かけて見た。場所は袋田の滝近辺!空きが深くなく、人通りも疎ら状態で景色や周囲を観察するのには絶好で、土地の方々も親切に対応してくださったと言う事が実感で、滝そのものも日本三大滝と言われる(華厳の滝・那智の滝・袋田の滝)由縁か水量も多く雄大な男らしい滝を見て取れた。そんな中、ひと時の楽しみな旅館に付いてさぁ~お風呂と、予約の確認をして見たら、予約がされていないと言う旅館のお話!当方はインタ-ネットで申込みをし、受理された物と勘違いしてしまった物なのか非常に気分は優れず(昔なら一喝!なのでしょうが如何せん今は・・・)暫しその場に(30分位)座っていた所、支配人らしき方が見えられ予約は如何でもこのままお帰り頂く事はホテルマンとして(旅館がホテルに変わった)頂けないので、暫くお待ちをと言う丁寧な接客(その間ホテルの従業員は遠巻きに観ている!)の中、一先ず空き室を取って頂き取敢えず泊まる事が出来た。その間支配人は数回ご機嫌伺いの中で色々と予約の手違いを詫びていたが、此方としても再確認をして旅行に来ていなかった事は手落ちと言われても仕方が無い事で、その事には一言も触れずひたすらホテル側の不備を詫びていた。(疑問は何で支配人なのか?従業員でも良いのでは?)部屋に入りましたが、中々整備されて居て気持ちの良い空き室!で、夕食時も態々支配人が来て頂いた事に大変申し訳なく思う次第!食事後、部屋に戻った時には、疲れが出て只ひたすらベットで爆睡状態後に考えると何か虚しいとも思える時間で、勿体ない事をしてしまったと言う感じ。