







今日は奇跡が起きる人と
起きない人の違いについて
書いていきますね

女子フィギュアスケートで
大活躍されていた
浅田真央さんのお話です

2014年ソチオリンピックに出場✨
初日のショートで大きなミスをし
まさかの16位スタートになりました

しかし
翌日のフリーをノーミスで終え
自己最高スコアを更新🆙
ショートの16位から
一気に順位を上げて入賞されました🎉
見た方も多いのではないでしょうか?
感動の瞬間でしたよね🥺🥺🥺
1日でこの激変ぶりです‼️
フリーの時に真央さんが
どんな気持ちで滑ってたのかと言うと
それは1つ1つのジャンプに
お世話になった人の名前を
つけたそうなんです

このジャンプはお母さん
このジャンプはお姉ちゃん
このジャンプ中学校の
恩師と言う感じです

奇跡が起きる人のヒミツのひとつに
感謝するということ❣️
👇エイブラハムの
感情の22段階はこうなっています
感謝は最高の感情✨✨✨
愛や感謝の状態でいると
あなたに愛や感謝が返ってきて
奇跡が起きるのです

後もうひとつ
脳は主語を認識しないので
人に感謝する事は
自分に感謝することにもなるんです
自分の感情は自分が1番感じています
誰かにムカつく💢と思ったら
それは自分がムカつく感情を
1番味わっていることになるんです
何を感じるかは自由ですが
自分のためにも
なるべく
👇この上の方の感情でいると
軽やかに人生を歩んでいけますよ









あなたの笑顔の時間が
昨日より1分でも1秒でも
増えるように
私はいつも
あなたのことを応援しています
お読みいただき
ありがとうございました🌸
公式LINEご登録で
あなたの生まれ持った龍のウロコの色が分かるプチ診断をプレゼント🎁


