こんにちは
今日は小野寺S一貴さんのご著書
「やっぱり龍と暮らします。」です。
小野寺さんの妻、ワカさんに4年前
名古屋弁の龍神が現れたそうです
名前はガガ。
由来はガーガー喋るから
ガガになったそうです(笑)
ご夫婦で龍神ガガさんの
教えを実践してみたところ
あっという間に物事が好転
ガガさんの教えや出来事を
まとめたものがこの本になってます。
龍神ガガさんのシリーズ本は
ベストセラーになっているそうです。
龍神ガガさん曰く、
・ゴミを拾うことは運を拾うこと
・損得で選ばない
・素直になること
・掃除で幸運体質
・好き=心が満たされる
・三日坊主は大歓迎
なのだそうです。
三日坊主が大歓迎???
一般的に三日坊主は
よくないことと思われていますが
龍神ガガさんはいい事と仰っています。
なぜ三日坊主が
大歓迎なのかというと
例えばテニスを習ってみたいと
思って熱心に通い始めました。
でもしばらくして向いてないなと
思い辞めちゃいました。
人は、継続しないといけないと
思いがちですが、真剣に取り組む
ことが大事なのだそうです。
真剣に取り組んだ末に
違うと感じたならば
無理に続ける必要はない。
むしろ好きでもないことに
時間を費やす方が無駄とのことです。
確かに言われてみれば
そうだなあと思いました
楽しくないのに今辞めたら
人からなんか言われそうだから
辞めたくても辞めれないとか。
結局、自分の気持ちに蓋をして
周りの人の目を気にしてるのかも、と。
主語が”私”でなくなってる
時点でおかしいですよね
ゴミを拾う事はきれいにする
以外にも理由があり
神様はきれい好きだから
きれいにするという心意気に
惚れたりゴミを拾う行為から
良いことが起こるきっかけを
作りやすくなるそうです
掃除もゴミ拾いもできない人は
神様はあまり好きになれないようです。
ゴミを拾う事はチャンスを拾う‼️
今もゴミ拾いやってますが
継続していきたいと思います
モーニングおぃちー
最後までお読みいただき
ありがとうございました❤️
ステキな一日をお過ごしください❤️