生きるとは
命とは・・・
だから 一層愛おしい
M.ダックスの鳳蘭くん
大好きなお母さんの腕の中
眠りにつくように お空に旅立ちました
この夏から、体調が悪くなり
苦しむことなく お空に旅立ちました
昨日、ブラン君に会いに伺いました。
小さな棺に、小さなブラン君は奇麗なお顔で眠っていました。
パパとママから、この数か月の事を伺いました。
あっという間に、お空に駆け上がってしまい、
ママは、大きな喪失感で、、、。
こんなに、愛してもらって
こんなに、大切にしてもらって
ブラン君は、本当に幸せでした。
私が、ブランに会ったのは、
2015年12月でした。
その頃の手帳とブログを読み返しました。
ガリガリでボロボロだったブラン。
そして、気が小さくて
小さなチワワ チッチの事が怖くて
逃げ回っていました。
でも、大きなプロットハウンドのラルさんが大好きで、一緒に保護した盲目のダックスのシャインちゃんが大好きで、お口にペロペロチュー!
とっても穏やかで、繫殖犬には不向きな性格の男の子でした。
抱っこすると、緊張して まるで オブジェの様にピーンと棒の様になっちゃって、緊張から とめどなく鼻水を流して・・・全てが愛おしいブラン君。
繫殖場では、僅かな餌で命を取り留めていたブラン。
約半年本部で生活して貰いました。
そして、卒業の時を迎えました。
里親様のY様のご自宅は、私の自宅から・・・
隣町の距離で、時々 お邪魔させて頂いていました。
日に日に、立派な体格になって、
お散歩も楽しめるようになり、
今までの生活と180度違う
穏やかな時間を過ごしていました。
しかし、命は無限ではありません。
ブラン君の晩年は、愛に溢れた生活でした。
私のもとに居て貰うより、
ブラン君は、数十倍も幸せでした。
Y様 本当にありがとうございました。
ブラン君 もう何所も痛くないね
天国支部には、チョコ兄ちゃん、チッチちゃん、ラルさん
それに、大好きな鈴音ちゃんが居るものね^^
ブラン君 ありがとう!
ゆっくり 休んでね
また、会いましょう
合掌