2016年 お星さまになった子供達(虹の橋へ) | ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

一般社団法人ワン・モア・フィールド ~Once more field~
犬さん猫さんを、保健所、動物愛護センター、多頭飼崩壊、繁殖場廃業よりレスキュー保護を行い、心身のケアを施し 里親様譲渡会を開催し里親様に繋いでいます。

皆様 本年も大変にお世話になりました。
たくさんの子供達が、里親様のもとに 卒園できました。
皆様のご協力と、陰から支えて下さり、ご寄付とご支援を
ワンモアっ子の為にと、頂きました。


しかし、命に永遠では ありません。
 

里親様のもと、幸せの絶頂の中 突然 お星さまになった子

里親様のもと、献身的な手厚い看護と医療を施して頂いて、
お星さまになった子

本部で、医療ケア半ばで力及ばず お星さまになった子
どの子もにも、思いがあります。
思い出があります。

里親様に、心より感謝申し上げます。
大切にして頂きまして、ありがとうございました。

みんな、幸せになれて良かったね
母さんは、心から喜びそう思っているよ
そして、救う事が出来なかった
子犬の カイト君とアンソニー君 助けてあげられなくて ごめんなさい
もっと、たくさん生きたかったね、母さんも もっと一緒に居たかった
美味しいご飯も、たくさん食べて貰いたかった

また、会いましょう・・・
産まれてきてくれて ありがとう
頑張ってくれてありがとう

・・・ありがとう

リボンちゃん 
IMG_20161231_230036940.jpg 
里親様にとっても愛され大切にして頂きました。
ありがとうございます。
とっても笑顔の可愛い子でした
お空の上を 走り回っているね


カイト君
 
動脈管開存(PDA)生後45日500gで保護
約2か月 本部でケアしておりました
心臓手術5日前に急変
本当に可愛い子でした 愛しくて仕方なかった
カイト!絶対にまた会おうね!
もう、ども痛くないね!あなたを忘れた日は ありません

シャインちゃん
 
里親様のもと とっても大切にされていました
旅行に行ったり、いろんな経験もさせて頂きました
シャインちゃん お空からの景色はどうですか?
パパとママは、シャインちゃんを沢山愛してくれたね
本当に幸せだったね

ルビーちゃん(ルーちゃん)
IMG_20161231_230044479.jpg 
里親様のもと とっても大切にして頂きました
厳しい状態から、何度も帰ってきてくれました
ルビーちゃん とっても大好きな家族ができて嬉しかったね
パパの温もり忘れられないね 今度は最初から
パパとママの子で 産まれてこようね

ライムちゃん
IMG_20161231_225556180.jpg 
動脈管開存(PDA)の為 2か月で保護
見事に根治し 里親様のもと 幸せに暮らしていました
ライムちゃん たくさん愛してもらって幸せだったね
食いしん坊で甘えん坊で、負けず嫌いだったね
仲良しのカイト君と仲良くしてますか?
今度 産まれて来るときは 健康な身体で産まれてきたいよね
頑張ってくれて ありがとう

春ちゃん
IMG_20161231_230036441.jpg 
東京都動物相談センターより期限切れにて保護
乳腺腫瘍を切除するも 悪性腫瘍
2度の切除を試みるも 全身に転移
本部で看取り介護
とっても健気で愛しかった春ちゃん
たくさん頑張てくれて ありがとう大好きだよ

アンソニー君
IMG_20161231_230046730.jpg 
生後2か月で保護保護当初より肺炎
本部にて看護入院治療を続けましたが
体力もなく 救う事が出来ませんでした
3日だけしか家庭の中に居られませんでした
アンソニー君ママの子だからね!絶対にまた会おうね

あいちゃん
IMG_20161231_225602605.jpg 
横浜市動物愛護センターより保護
内臓障害など 重篤な病気がありました。
本部で最後まで暮らして貰いました。
あいちゃんまたあおうね!

すずちゃん
IMG_20161231_225609215.jpg 
 生後45日で保護 脊椎障害を発見
里親様のもと 手厚く治療と看護をしていただきました
とっても、幸せだったね
すずちゃん お空の上でみんなと会えましたか?
走り回っているよね また 会いましょう

モネちゃん
IMG_20161231_225605519.jpg 
 横浜市動物愛護センターより保護
里親様のもと 大切に大切にして頂きました
お婆ちゃん子だったそうです

小さな身体で たくさん頑張りました
モネちゃん お母さんお父さんお婆ちゃんを見守っていてね



母さんは、もう少しこちらで 
あなた達のお友達と会いたいと思っています。
また、会いましょう・・・
産まれてきてくれて ありがとう
頑張ってくれてありがとう

・・・ありがとう