Number_iのコンサートが
有明アリーナだったのですが、
豊洲で宿泊しました![]()
このホテルは有明アリーナの
コンサートに参戦する遠征組に
ピッタリだと思います![]()
なんと![]()
ホテルの前が
ちょうどバス停なんです〜![]()
普段バスに乗り慣れていない&
東京のバスなので
勝手もわからず…
ドキドキしましたが、
¥200先払いして
乗車すれば田舎者でも
大丈夫でした![]()
![]()
ホテルの前のバス停の
東雲橋交差点
から乗車して…
有明小中学校前
で降車します![]()
バスを降車してから、
有明アリーナまでは、
徒歩で5分くらいで着くので
最高でしたよ![]()
東雲橋交差点〜有明小中学校前までも
たったの4.5駅で着くんです![]()
バスに乗ったおかげで
足も疲れることなく
体力温存できました![]()
ただ、このホテル
付近に居酒屋がないんです![]()
なので、ライブ後は
有明小中学校前
から乗車して…
豊洲駅前
で降車して、
駅前の居酒屋に行きました![]()
余談ですが、居酒屋のあとに
豊洲駅前から東雲橋交差点まで
バスに乗って帰ろうとしたら…
逆の行き先のバスに乗ってしまい…![]()
慌てて1駅だけ乗って降りました![]()
¥200無駄にした〜![]()
ホテル行きのバスは
豊洲駅前のロータリーではなく
挟んで向かいのバス停から出てるので
要注意ですよ![]()
そんなドタバタの帰り道でしたが、
豊洲駅前のバス停で
紫耀くん発見![]()
嬉しかった〜![]()
そして、コンサートの翌日に
豊洲市場に行きました![]()
まずは
6街区/水産仲卸売場棟へ![]()
実物のターレー(運搬車)やら
クロマグロの実物大パネルなんかもあって
田舎者なので楽しかったでーす![]()
卵が大好きな父と祖母のために
丸武の卵焼きを購入![]()
ノーマルとネギの2つを
購入しましたが
どっちも美味しかったです![]()
朝ごはんを食べるために
磯野屋(磯寿司)
に行きました![]()
色々、食べ歩きしたかったので
8貫セット(¥2200)のにしました![]()
お味は普通でした![]()
北海道ならトリトン(回転寿司)レベルw
大和寿司は並んでたから諦めたので
食べてないけど、
大和寿司の方が絶っ対
美味しいと思います…![]()
![]()
そして、千客万来に移動![]()
足湯で景色を眺めながら
ゆっくりしたあとは…
相馬水産の
大トロ串と中トロ串![]()
金ぷらの
ソフトシェルクラブ揚げとかまたこ![]()
丸武プレミアムの
卵焼き![]()
腹パンになったあとは、
豊洲駅前に戻り羽田空港へ![]()
![]()
ここではなぜかリムジンバスの時間を
勘違いしており…![]()
豊洲駅前に早々と着いているにも関わらず
乗り遅れそうになるという
ドタバタがありました![]()
出発5分前に気づき
なんとか乗り込むことができました![]()
姉のJGCの恩恵を受けて
サクララウンジでゆっくりしてから、
帰宅しました![]()
姉との2人旅なんて
今までしたことなかったし…
大満足の1泊2日となりました![]()






