6弦のナットが高く、フレット音痴になってたこの子…

ナット溝を削って調整しました( ´∀`)
作業中の写真はありません( ̄ー ̄)ニヤリ
調整前の1フレットの弦高ですが…
なんと1㎜超w
そりゃまぁ、フレット音痴にもなりますわな(;´∀`)
オクターブは合ってるものの、そこまでの過程がシャープしまくりwww
削った後の弦高は0.6〜0.7㎜ほど
完全に一致する楽器ではないので、誤差と言える範囲に収まりましたε-(´∀`*)ホッ
これで過去に弾いてみたインストでも撮り直してみようか…
あでぃおす(`・ω・´)ゞ