本日2本目の投稿です(*゚ω゚)ノ


塗装したりブリッジをライセンス品からオリジナルにしたりD-tuna搭載したりしたKiller PIRATES

ピックアップはYibayだったのですが、めでたくアップグレードとなりました(ノ´∀`*)

フロントをSH-2n(Jazz Model)
リアをTB-14(Custom 5)

SeymourDuncanのピックアップの型式(ハムバッカー)は、通常はSHなのですが、ホビンの幅(弦間)が広いトレムバッカーはTBで始まります。




それでは、いってみましょ~(*゚ω゚)ノ


外すものは外しちゃいましょう( ̄▽ ̄)


前回のリフィニッシュの時、塗装が乾ききってなかったンですね…
エスカッションが食い込んでたり、一緒に剥がれてきたりw
まぁ、エスカッションの下で見えなくなる部分だから大丈夫でしょう(*´-`)


フロントピックアップを取り付け


リアピックアップも取り付け


ポットはスイッチポットへ変更し、配線


弦を張り~の
Elixir OPTIWEB 10-46


張り終わり~の


フロント SH-2n


リア  TB-14

半音下げにD-tuna搭載なので、チューニングはドロップC#となります。

6弦→1弦
C#/G#/C#/F#/A#/D#

D-tunaを押し込むと、6弦はD#に


TB-14の音ですが、ローは出てるのに締まってタイトな印象でした~( ̄▽ ̄)

もう少し音量を上げてみないとですが( ̄~ ̄;)
















あでぃおす(*`・ω・)ゞ