
先週末、私たちのオフィスがある街
「綱島」では、
2日間に渡ってお祭りがありました。
駅前は多数の出店が軒を連ね、100m
歩くのに10分掛かるくらいごった返し
て、熱気ムンムンでした。
でも、鎌倉の鶴岡八幡宮でも、九段の
靖国神社でも、出店の質は基本的に変わ
りません。
妖怪ウォッチのくじが出ていたり、とい
う多少の流行性こそあれ、リンゴ飴や
たこ焼き、ヨーヨー釣りなど、全国共通
津々浦々、ほぼ同じです。
定番の安定感も良いのかもしれませんが、
たとえば目黒のSUN祭りの様に、地域の特
色が色濃く出た出店は無いのですね。
何か、その土地の文化を象徴するような、
そんな祭りであったのなら、足が向くだろうな。
と思った週末でした。