電柱 | おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG

おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG

中古マンションの売買からリノベーションまでをご提案する『おんぼろ不動産マーケット』のSTAFF BLOGです。

$おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG

こんにちは。
詫磨です。
今日は10月とは思えない暑さですね。
クールビスが終わったサラリーマン達がジャケットを
抱えて歩く姿をよく目にします。

さて、
トップに掲げた写真、邪魔ですよね、電柱。
この写真は先日おんぼろのサイトにもアップした
日興児玉パレス南青山(詳しくはこちら)に行く際、
根津美術館の脇を通ったら素敵な塀が!
と思って、写真を撮ろうと思ったら、、、
っていう写真です。
坂の様子も、カーブに曲がる塀の様子も
本当は美しい景観です。

私が建築学科の大学生の頃の授業で、
電柱の地中化の必要性を知った時点から
早10年が経とうとしておりますが、
(と、書きながらもびっくり)
一向に電柱の地中化、進んでいる気配がありません。

東電さん、他に急務があるのは周知の事実ですが、
東京オリンピックの頃には、美しい東京の街並みを
海外の選手や訪れる方々にも見せていただきたいものです。

ちなみに、この日、この写真を撮影した少し先では
写生教室?が行われており、
10人強の方々が座って写生をしていらっしゃいました。
果たして電柱は描かれているのか?
気になるところです。