貸出支援制度 | おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG

おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG

中古マンションの売買からリノベーションまでをご提案する『おんぼろ不動産マーケット』のSTAFF BLOGです。

こんばんは、三井です。

日銀の導入している「貸出増加を支援するための資金供給」
制度の効果がかなり効き始めているようです。

今月20日に一回目の実施が行われる予定ですが、
制度に合わせて各銀行も従来より低い金利の
商品を出しているようです。

そもそもどんな制度かと言うと、中央銀行たる日銀が
金融機関に一段の融資先や案件の開拓を促すことで、
市場を活性化されることが目的です。

四半期ごとに貸出残高を増やした金融機関に対し、
その増加額相当分について、金融機関の希望に応じて
年0.1%という低利で最長4年の資金供給を行います。

と、分かるような分からない制度ですが、簡単に言うと
日銀から各金融機関にもっと住宅ローンを利用しやすくしてよ
といった感じの制度です。

実際に3年固定金利が1.5%から0.6%まで引き下げる
銀行も出てきています。

各銀行の制度の利用状況から目が離せない時期が続きそうです。
ややこしい融資のご相談も、お気軽にお尋ねくださいね。

http://www.onboro.net/consul.php