古いもの=良いもの | おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG

おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG

中古マンションの売買からリノベーションまでをご提案する『おんぼろ不動産マーケット』のSTAFF BLOGです。

こんばんは。三井です。


日本でマンションといえば、新築のイメージがどうしても強いです。

東京オリンピック以降多くのマンションが建設されてきて、

市場には中古マンションのストックが多くなってきましたが、

まだまだ新築に対するステータスの高さはあるでしょう。


それが、ヨーロッパではマンション歴史自体が何百年あるためか、

「古いもの=良いもの」という価値観が強いです。

外観は趣のある古い石造りのまま、内装をすべて入れ替えるような

フルリノベーションを行うことはしょっちゅうあります。


そんな、リノベーションが日常に転がっている文化のヨーロッパでも、

建物すべてをリノベーションすることはめずらしいようです。

そんな中、サッカー好きにはご存知のイングランド・プレミアリーグ

アーセナルの旧ホーム「ハイバリー・スタジアム」が

マンションとして大きな成功を収めています。


長い間、愛着を持たれたスタジアムは今なおマンションに姿を

替えて多くの人に親しみを持たれています。


国立競技場をいずれ、マンションが建ったりすることはあるのでしょうか?



$おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG