皆さん、こんばんは。
三井です。
不動産を購入するのって人生の一大イベントですよね。
数千万とする大きな金額の買い物。
いざ気に入った物件が出ると、より悩みは深くなります。
・耐震性
・資産性
・流通性
・物件相場
・街の治安
・管理体制
・修繕履歴など
気になりだすともう止まりません。
あれも心配、これも心配。
周りの方も中古マンションを購入することに
反対するケースもあります。
だんだんとその物件で良いのか自信がなくなってきます。
多くの人がローンという借金を背負うわけですから、
リスクに敏感になるのは当然のことです。
失敗は出来ないですもんね。
ただ、ここで気をつけていただきたいのが、
なぜ不動産を購入したいと思ったか。
今の暮らしより更に快適に、幸せな生活を送りたいと
考えて不動産を探される方がほとんどです。
多くのリスクに対して、すべてを取り除くのは
現実的に不可能です。
リスクを考えるのは絶対に必要であることを
念頭に置いて、リスクヘッジではなくリスクテイク。
大切なのは、購入した物件でどんな生活をすごすのか?
幸せに過ごせるのか?
最近、打ち合わせを通じて、私が一番大切にしていかないと
いけないなと強く感じたことでした。