森です。
本日はクライアントのご案内で、
目黒のドレメ通りに行ってきました。
目黒駅を出てすぐのこちらの通りには、
杉野学園の校舎や博物館が
ずらっと並んでいます。
また、その合間合間に
ヴィンテージ感あるマンションが
ちらりと顔を覗かせる、
そんな雰囲気のある通りです。
そこに思い思いの恰好をした
杉野学園の生徒たちが歩く姿全てを含めて、
この通りが完成しているように思います。
最近感じるのは、
街の雰囲気は、そこにあるお店や建物だけでなく、
住む人、訪れる人の質によっても決まるものだなということ。
「人の質」なんていう言い方をすると
良い印象を受けないかもしれませんが、
似たような好みの方、似たような生活を送っていらっしゃる方、
少なからず共通点のある方が同じ街に集まっているような気がします。
いま物件探しをされていて、
どの街が自分に合うのかなとお考えの方は、
そんな「人」の面にも着目すると
より自分に合ったエリアが見つかるのではないでしょうか?
