瞳のさきに・・・3 

瞳のさきに・・・3 

ペットショップで犬を買う前に、里親になるという選択肢を加えてくださいませんか?
保護犬と一緒に最後の家族探しをしています。
どの子の瞳の先にも、大好きな誰かがありますように・・・・



里親希望の方は「里親希望の方へ」のテーマをお読みください。


里親募集中の子


● りき トイプードル 男の子 
● ジョア トイプードル 女の子
● おかき  柴犬    女の子

● たすく チワワ 男の子
● 紡 トイプードル 女の子

コメント欄からのお申し込み・ご質問はお断りとしております。


また、里親希望の方は 里親希望の方へ
というテーマをお読みになられ、譲渡条件をご確認され順に沿ってお申し込みをお願い致します

















Amebaでブログを始めよう!

ちゃんこママから11ヶ月の報告ですニコニコ

 

足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと

 

ちょり〜っす♪

ちょり〜っす❗️

 

ちゃんこを迎えて11ヶ月経ちました。

毎日あっという間だったと思います。

ママ、ちゃんこを迎えて何キロ痩せたニヤリ

 

今回はこれと言った事件はなく…

いつも通り、ちゃんこのルーティンをこなす毎日でした。

事件ないんかーーい❗️

ちゃんこを噛んだマムシを漬けたお酒を飲み干したネタは披露しないのニヤリ??

 

ちゃんこはお布団が大好き。

時々とーちゃんが、ちゃんこと茶々の居住スペースである1階リビングに布団を敷いて寝ます。

とーちゃん、時々と言わず、毎日寝たらよろし照れ

 

ちゃんこ大興奮♪ 目を輝かせて一生懸命とーちゃんのお布団を整えてくれます。

 

とーちゃん両手に柴でご満悦♪

ね♬だから毎晩寝たらよろし照れ

これは、寝返り打てないパターンだね爆笑
 

でもやっぱり独立心の強い柴です!ちゃんこも茶々も最終的にはそれぞれのベッドに行って寝ます。同じ布団で寝る…というとーちゃんの夢はなかなか叶いません。

そうなんだ❗️ベッドに行っちゃうんだ…。

それならたすくか、よりこで夢を叶えるウインク??

 

おうちシャンプーは終始フリーズ。されるがままでした。

ちゃんこの動きを止めたければ、風呂やね❗️

ママ、メモしとこニコニコ

 

 

あー❤️可愛いです。

今ごろ洗い屋おかめ、悶絶してます。

おかめちゃんに、洗わせてあげて下さい爆笑
 

本当に怖いもの慣れないものに対してはフリーズしちゃいますね。実は最後少し震えてました。どうか次回もおとなしくしててくれますように。

ちゃんこ、まだまだ暖にはなれてないわ❗️

暖はちゃんこの遥か向こうにいるわ。

 

 

でもドライヤーはダメでした!ドライヤーに向かって鼻にシワ寄せて激おこ!唸ってワンワン吠えて大騒ぎ(大汗)

結局半乾きまでしかできず、自然乾燥にお任せでした。

怖いです…ガーン

ママ、無理していかんよ。

 

ちゃんこvs茶々の光景は相変わらずです。

 

 

ベッドでぐっすり昼寝してる茶々に向かって「あそぼうよー」とおしゃべりして訴え続け…。で、結局茶々にウザがられて怒られて終了(笑)

どーーも!どーーーーも2柴なことに違和感が。

ちゃんこ、待っといてニヤリ



 

だいぶ秋めいてきました。

涼しくなって日も短くなって来ましたが、紫外線を避けて早朝と日没前後のお散歩を続けています。

 

ちゃんこ氏だいぶお散歩が上手になってきた…と思いますが、やはり歩くより虫探しに夢中(笑) 涼しくなって虫もあまりいないのですが、自分が飛び跳ねて先回りして一心不乱に探してます(笑)

まだまだ子供やね照れ

もはや、ちゃんこが虫みたいだよ笑

リード見てごらん❗️グリングリンになってるわ。

 

 

それから、ちゃんこのおかげで茶々がとても元気に楽しそうにお散歩してます。

茶々の方からちゃんこに絡みに行ったり、急に走り出したり。

はい、Instagram拝見しましたニコニコ

茶々さんの走りもさることながら、それについて走れるママが凄いと…羨ましいと思います♪

 

茶々とちゃんこ、別々に一頭ずつお散歩することもあるのですが、茶々だけだと何度も立ち止まり後ろを振り返り歩こうとしないのです。

 

 

 

 

茶々にとってちゃんこの存在が励みとなり、元気パワーをもらっているようです。ちゃんこに感謝です!

良かった笑い泣き

茶々氏には、まだまだ頑張って貰いたい。

けど、怪我のないよう、穏やかな時間も大切にしてね❤️

 

 


 

11ヶ月の様子はこんな感じです。

 

おなすさん、かぷぷさん、瞳の活動に携わる全ての皆様、いつもありがとうございます。

 

旅立つ命…

そして、繋がる命…

 

ゆうゆちゃんのご冥福をお祈りします。

 

悲しみ、寂しさ、整理しきれない思い…

おくりちゃんの存在がご家族様をゆっくりと癒していきますように。

 

在籍生のみんな、そして卒業生のみんなと里親様の幸せを切に願っています。

ありがとうニコニコ

毎月欠かさずの報告…来月で1年か。

とても感慨深いです。

笑えるレベルの事件こみの報告を楽しみにしています。

 

ちゃんこ家もみなさん健康でね❤️

ごっつぁんでした❗️