10人以下のクリニックです

前々から思っていたけど、院長のお気に入りとそれ以外の差が激しい、、

私はきっと後者に入ります💦




先週、使用済みのトナーの回収を依頼して、業者に受け渡しました。

量が多かったので、Tさんが回収するものをまとめて置いてくれていました。

その隣に未使用のものが混ざっていた?ようで、、

それを私が業者に渡してしまったと、、

え?まとめて置いてあったものを業者に渡しただけなんだけど、



Tさんは、、、
まとめて下に置いておいた!
上から取ったよね?って、、
あれ高いよ、45000円だよってどうしよう!!



え、、😳←こんな顔になりました。。


ここで何処にあった、どこに置いてあった、と言い争いになってもしょうがないので、、

もう私が払いますよ!45000円支払いますよ!って伝えたら、、


そしたらTさん、、
でも私も業者に受け渡すときちゃんと確認しなかったし、私も半分払うよ。って泣き顔、、


泣きたいのこっちもなのに💦



こっそり新しいトナーを購入しても、後々院長に見つかって大事になる可能性があるので、、

翌日に院長に謝罪することに。。


事務長のTさんと一緒に院長のところへ行き、

経緯を説明、、

そこでTさん、、 

私は回収用のトナーをちゃんとまとめて置いておいたんですけど、
〇〇さん(私が)受け渡しときに未使用のトナーを渡してしまって、申し訳ありませんって、
弁償しますので、また購入してもいいですか?って、、


院長からは、いやいや弁償はいいよ〜
そんなことさせたらブラック企業になっちゃうからね〜ははは

って、


これは、、私が全部悪いことになってるよね。

45000円の損失した職員になってるよね。




それ以来、院長とは目が合わなくなりました💦

午前中の診察では、患者さんにストレスないですか?ってやりとりしていて、、

そしたら院長、

あの出来事がストレスで、あいつをコロしてやりたい、とか思ったりしてストレス溜めてないですか?って、

それって私のことじゃん💦💦

もうこれは、辞めろってお告げですよね。。

12月末までかな、、ちゃんと考えよう。。