朝活@NCGゼロ オフィシャルブログ(参加申し込みはこちら!) -7ページ目
こんにちは‼️
北大路魚山人テキトータクローこと、
河野卓郎です😊
{858F0939-2BAC-45F2-B8A0-F2DA624187F5}



昨日の坂本有沙さんよりの質問
『10年後どうなってますか?』
ということでしたね😉

良い質問です👍🏻
多分、ZEROのニックネームが変わっていると感じます‼️
北大路魚山セイジツタクロー🐟
という風に。

人の言う事をテキトーに聞く。
やり方も自己流を通す。
面倒臭いを連発する。
 
どうしても、厳しい家庭に育ったので人の言いなりになるのがきついのです。
無意識の中で全て追いやってしまうのです。反抗ゲームなんです。

しかーし、こんな現象は過去の産物になっているはずです。
周りの人から、河野さんを見習いなさい‼️と言われるはずです。
生き方、
話し方、
眼差し☺️

これは、あくまで10年後です。

9年後までは、テキトーな可能性も十分にありますので😥  

では、次は関原さんお願いします。
質問は、
『人生の中で一番嬉しかった言葉』
は何ですか?
宜しくお願いします‼️


こんにちは(^ ^)

カマトト座敷童ありさです!
{ACD134DC-83B0-4BF4-ACBA-B7341F7409D9}

さて、今日の宏明さんからの質問は、
『人生で一番感動したこと』ヒヨコ

振り返ってみました。

これは23歳の夏の出来事。

東京に行ってしまった兄に、
連休は会いに行くぞ〜グーと食事会を企む父。

それを聞き、東京の建設コンサルタント会社で働き詰めで大変な兄に久しぶりに会える〜ニコニコついでに東京観光だ〜お願い!と、浮かれる私。

そんな矢先、兄から父に電話が・・・

『もう、ダメみたい』と。

ことは急変。家に引き篭もってしまった兄のもと、東京へしゅっぱーつ飛行機
予定早まり、弾丸東京日帰りの旅の始まり。

東京の兄の家に着くと、カーテン全閉。
うす暗い部屋とそれよりも暗い兄。
冷凍庫からは凍って化石化したマンゴーを発掘。

牛しっぽみんなで掃除開始牛あたま

とりあえず、兄が生きててよかったなぁと安心して、父、母、私はとりあえず帰福。

父、母は『ウツ病、一生治らんかもね。。。』とお葬式状態。心配性の父は本やテレビで治し方を勉強しまくる日々。

1ヶ月もしないうちに兄は福岡へ帰ってきました。相変わらず暗い

坂本暗太朗さんになってしまった兄。
ある日、突然、早起きに目覚める。

ニコニコ(兄)『朝ごはん会に行ってくる!』
背中にはリュックをからい、家を出る。

私は、“そっかぁ。兄ちゃんみたいに病んでしまった人の集いは朝早くからあるんだ。早く治ってね〜”と心の中で、祈る。

そんなこんなしてるうちに季節は秋月見

その頃すでに私よりも明るくなりつつある兄。

私の頭の中では、“あれ?おかしいな”と疑問。
そんじゃそこらの人よりも断然元気だぞ、兄は。

ある日、

ニコニコ(兄)『ありさ、ブランチ会に来ん?』と誘われる。

とりあえず兄の後ろをついて行ってみる!
それは私にとって、昔から王道。

行ってみたら、おっきな蝶ネクタイを付けて兄が司会でスタート。

私は、目が点。

ウツ病、治ってるー!?

と静かに感動といいますか、感激したのです。

もとの兄よりも元気!(°∀°)b
私より断然、元気!(°∀°)b 

初めて来たこの会、NCGzeroのエネルギーの高さとパワーに圧倒されつつ、だけどそれは感動でした。

こ、こ、ここはすごいキョロキョロ

最初は刺激が強すぎて質問に答えながら涙ぐむのと、私はここの人たちみたいに個性が強くなりすぎたら生きていけないと思うこともありました。

が、心を元気にできる、人を解す会話ができる人がいる、という感動が優って、私もみんなの輪の中へ。

人を元気にできる、その力に感動したのでしたニコニコ


続いては〜♪河野さんへの質問。

『10年後の自分はどうなってますか?』(^ ^)




こんにちは!人生保守党代表ベビーフェイスの宏明です!本日のブログ担当は私です!

本日のテーマは【自分の大好きなところ】


{5C17383C-6FC6-49CE-911F-AB043EF5DC9C}



… 

自分の大好きなところは…【宏明】という名前です♪


心がひろく明るい人になるようにと、父が付けてくれた名前は僕の誇りです。


しかし、ある日事件が起きます。NCGの純粋な浮気者と称する男に、君は根が暗いから、‘明’という字を剥奪するという暴挙でられました。


それから僕の名前は‘宏’になりました。その男のまるで、湯婆婆の様な所業に僕の心は深く傷つきました( ͡° ͜ʖ ͡°)


千と千尋の千尋ちゃんの気持ちが、僕ほど分かる人はいないでしょう…


ただ、自分の暗い部分も好きではあります!


暗いからこそ分かることもあります。

暗いからこそ、できる表現もあります。


自分の‘暗い’ところを昇華できた時、明に再び出会えると思うのです…


そう、まるでゲト戦記第1巻の最終シーンのように…


世界の最果て、そこでゲトは自分の闇と光は合わさります。


私は浮気者に剥奪された‘明’をとり戻すため、色々な暗いことをやめました。もう1人で桃鉄を100年することもなく、三国無双で3000人を切り倒すことも【もちろんキャラは魏延と龐統を使用していました。】きっぱりやめました。


しかし、僕は気づきます。自分の暗さを受け止めてこそ、光に気づくのだと。

暗い自分が大好きだ!


…終



有沙さんに質問です!

人生で一番感動したことは何ですか〜?