今日は立秋だそうです。

『秋』とはなばかりで、立秋をさかいに夏の暑さがやわらいでいくんだそうです。
夏を登山にたとえるなら、立秋が山頂で、さて下山といったかんじでしょうか。

。。。ということで、まだまだ夏ガーン暑いですショック!


夏といえば、、、高校野球!、すいか?、、花火!海!
そして、野外イベントアップ

 中洲JAZZ
 サンセットライブ
 ハイヤーグランド

ぱっとうかぶ大きなイベントもこんなかんじで、いまからたのしみですね。音譜

中洲JAZZは、ふら~っと音楽を感じられるのでかなりおすすめです☆


というわけで、今日はイベントにオススメ!?サングラスを(勝手に)汗ご紹介しますにひひ


まずはやっぱりオークリー!
新作のPIT BULLです。
$仲西眼鏡店 天神コア本店  つれづれぶろぐ
ぴたっと挟み込むようなかけごこち
顔をおおうような深いカーブライン
汗をかいたりすると、フィット感があがるようなラバー材質でアクティブ派にオススメです☆


軽さとフィット感、
ちょっとめずらしいデザインのスペックエスパス!
$仲西眼鏡店 天神コア本店  つれづれぶろぐ

$仲西眼鏡店 天神コア本店  つれづれぶろぐ(ES9601)
レンズが浮いてる感じの立体的なデザインです。


シンプルカジュアル!オリバーピープルズ
$仲西眼鏡店 天神コア本店  つれづれぶろぐ

$仲西眼鏡店 天神コア本店  つれづれぶろぐ(tara)
幅広のサイドが日差しもカットします

女性の方にぜひかけてほしいDITA!
ピタッとしたTシャツや水着にも似合いそうブーケ2
$仲西眼鏡店 天神コア本店  つれづれぶろぐ(heron)


番外編?馬
こちらはオークリーのレーダー(Rader)
よく野球選手がかけていたりするモデルです。
$仲西眼鏡店 天神コア本店  つれづれぶろぐ
このフレーム部分、光ります!
、、、といっても、電気がピカピカではなくべーっだ!
蓄光フレームです。

夜間やブラックライトで光ります。



野外イベントで使った後は、流水(冷水)で軽く流し洗いをして、水分をティッシュなどですいとってもらった後に、メガネふきでふいて下さい。

ちょっとしたケアでいい状態をながく保つことにつながります。
季節の変わり目にはメンテナンスにご来店くださいしっぽフリフリ