多くのblogがある中

ご訪問いただきありがとうございます🌷


27歳 初めての妊娠

22週で臍帯過捻転となり心停止

👼2024.0807 

お空に還りました


その時感じた気持ちをありのままに

書いています🖋️


出産レポ①はこちらから



▶︎8/8(木)

午前中に退院ことができたので

午後には役所へ行き死亡届を出し

火葬場への予約を行います。


私の住んでいるところは

指定の火葬場がありましたが

24週以下は火力が強いので

収骨はできませんとのこと。


『母として、我が子を遺したい。』


手元供養でパパママの近くに、と

思っていた為、収骨は絶対条件でした。



近くの火葬場へ沢山電話をし

5件目でやっと『収骨できますよ』

と言ってくださる所が見つかり

そちらにお願いすることに泣


仮予約が済んだところで

役所で死亡届けを出し、

火葬許可証をもって火葬場へ向かいます。


ただ、昼時ということもあり

役所で火葬許可証を発行するのに

少し時間がかかるとこのとで

間の時間で赤ちゃんの棺に

入れるお花を買いに行きます花



お花は一輪一輪選びました。


白のかすみ草

白と青のカーネーション

そして夏生まれとなった我が子に

強く優しいひまわりも🌻




事情を聞いたお花屋の店長さんが

『それぞれ1番綺麗なものを選ぼうね』

と、一緒に考えてくれて

その優しさがとても暖かくて

少しうるっときました。



少し余談ですが、

選んだお花の花言葉も

それぞれこだわりました。


かすみ草🤍
幸福、感謝、幸せ


カーネーション🌼
純粋な愛情


ヒマワリ🌻
私はあなただけを見つめる


私だけじゃなく

みんなの想いが沢山詰まったお花たちです。


少しでも赤ちゃんに

寄り添ってくれたらと

パパママは願う限りです🌷