●2002/09/16(晴れのち曇りそして雨)
◆08:00 ライダーギリギリ合格の時間に出発。
給油を済ませて、小牧から名神高速へ。
何度かの給油を繰り返しながら、
終点の西宮インターまで走る。
2号線で明石海峡大橋へ向かう。
途中、兵庫駅前のウェンディーズで昼食にする。
右隣の席では中年の主婦らしき人達が一生懸命喋っている。
左隣の席では若いカップルが一生懸命喋っている。
耳に飛び込むリアルな関西弁。
関西ワールド。
明石海峡大橋を渡り、淡路島へ。
神戸淡路鳴門自動車道で一気に淡路島を走り抜ける。
高台を通るこの道路の見晴しは最高。
ただし、この日は猛烈な風が吹きつけていた。
バイクごと飛ばされそうな強風。
大鳴門橋で鳴門海峡を渡る。
風が一段と強くなったように感じる。
渦潮なんてどうでもよくなるくらいの強風。
ハンドルにしがみつきながら橋を渡る。
橋の途中、路肩でパンク修理をしている
オフロードバイクを見かけたが、
必死でハンドルにしがみついている僕は、
声をかけることも出来ずに通り過ぎた。
四国上陸後は11号線でさぬき市へ向かって走り出す。
いくつかのキャンプ場を回ってみたけれど、
ひとっこ一人居ない寂しいキャンプ場ばかりで、
とてもキャンプをする気にはなれなかった。
9月中旬だから当たり前といえば当たり前だけど。
辺りが暗くなってきた。
もう、贅沢を言える状況ではない。
地図を見て一番近いキャンプ場
「みろく自然公園キャンプ場」へ向かう。
どうやら温泉もあるみたいだし。
野営場使用量¥300を払って、
いざキャンプ場へ向かう。
受付からキャンプ場までは木々に囲まれた細い1本道。
結構な距離がある。
獣避けの警笛が定期的に鳴り続けている。
またまた、とんでもない所を選んでしまったみたい。
すぐにテントを設営し、
徒歩で温泉へ行ってみる。
誰もいない温泉にのんびり浸かる。
畳敷きの休憩場でビールを飲みながら、
大の字で横になる。
できることなら、このままここで朝を迎えたいと思う。
でも、許してもらえないだろうな、きっと。
閉まるギリギリの時間までねばってはみたものの、
結局はソソクサとキャンプ場に舞い戻ることにする。
受付で一人のライダーが¥300払っている。
お仲間ができたみたい。
少しホッとする。
あれ、この人鳴門海峡でパンク修理していた人だ。
言葉を交わさないままキャンプ場に戻る。
それにしてもホラー映画に出てきそうな夜道だ。
テントの中で寂しさを噛み締めていると、
パンク修理の人が近くで焚火をはじめた。
テントから抜け出し、
焚火に参加させてもらうことにする。
「焚火が好きなんですよね」と彼が呟く。
手には、どこから持ってきたのかエロ本を持っている。
ちぎっては、炎の中に放り込んでいる。
「持参ですか?」聞いてみる。
「まさか、キャンプ場には結構落ちているもんですよ」と彼。
「今日は大鳴門橋でパンクしちゃって困った」と彼。
声もかけずに通り過ぎてしまった僕は、
なんの言葉もかけることが出来なかった。
名古屋から来たという彼は、
これから九州、沖縄まで行くのだと言う。
かなりの旅エキスパートらしい。
小雨が降り始めてきた。
焚火終了。
お互いにテントに戻ることにする。
テントについた雨の滴を眺めながら、
世の中広いようで狭いなと思いながら、
眠りに落ちる。
◆08:00 ライダーギリギリ合格の時間に出発。
給油を済ませて、小牧から名神高速へ。
何度かの給油を繰り返しながら、
終点の西宮インターまで走る。
2号線で明石海峡大橋へ向かう。
途中、兵庫駅前のウェンディーズで昼食にする。
右隣の席では中年の主婦らしき人達が一生懸命喋っている。
左隣の席では若いカップルが一生懸命喋っている。
耳に飛び込むリアルな関西弁。
関西ワールド。
明石海峡大橋を渡り、淡路島へ。
神戸淡路鳴門自動車道で一気に淡路島を走り抜ける。
高台を通るこの道路の見晴しは最高。
ただし、この日は猛烈な風が吹きつけていた。
バイクごと飛ばされそうな強風。
大鳴門橋で鳴門海峡を渡る。
風が一段と強くなったように感じる。
渦潮なんてどうでもよくなるくらいの強風。
ハンドルにしがみつきながら橋を渡る。
橋の途中、路肩でパンク修理をしている
オフロードバイクを見かけたが、
必死でハンドルにしがみついている僕は、
声をかけることも出来ずに通り過ぎた。
四国上陸後は11号線でさぬき市へ向かって走り出す。
いくつかのキャンプ場を回ってみたけれど、
ひとっこ一人居ない寂しいキャンプ場ばかりで、
とてもキャンプをする気にはなれなかった。
9月中旬だから当たり前といえば当たり前だけど。
辺りが暗くなってきた。
もう、贅沢を言える状況ではない。
地図を見て一番近いキャンプ場
「みろく自然公園キャンプ場」へ向かう。
どうやら温泉もあるみたいだし。
野営場使用量¥300を払って、
いざキャンプ場へ向かう。
受付からキャンプ場までは木々に囲まれた細い1本道。
結構な距離がある。
獣避けの警笛が定期的に鳴り続けている。
またまた、とんでもない所を選んでしまったみたい。
すぐにテントを設営し、
徒歩で温泉へ行ってみる。
誰もいない温泉にのんびり浸かる。
畳敷きの休憩場でビールを飲みながら、
大の字で横になる。
できることなら、このままここで朝を迎えたいと思う。
でも、許してもらえないだろうな、きっと。
閉まるギリギリの時間までねばってはみたものの、
結局はソソクサとキャンプ場に舞い戻ることにする。
受付で一人のライダーが¥300払っている。
お仲間ができたみたい。
少しホッとする。
あれ、この人鳴門海峡でパンク修理していた人だ。
言葉を交わさないままキャンプ場に戻る。
それにしてもホラー映画に出てきそうな夜道だ。
テントの中で寂しさを噛み締めていると、
パンク修理の人が近くで焚火をはじめた。
テントから抜け出し、
焚火に参加させてもらうことにする。
「焚火が好きなんですよね」と彼が呟く。
手には、どこから持ってきたのかエロ本を持っている。
ちぎっては、炎の中に放り込んでいる。
「持参ですか?」聞いてみる。
「まさか、キャンプ場には結構落ちているもんですよ」と彼。
「今日は大鳴門橋でパンクしちゃって困った」と彼。
声もかけずに通り過ぎてしまった僕は、
なんの言葉もかけることが出来なかった。
名古屋から来たという彼は、
これから九州、沖縄まで行くのだと言う。
かなりの旅エキスパートらしい。
小雨が降り始めてきた。
焚火終了。
お互いにテントに戻ることにする。
テントについた雨の滴を眺めながら、
世の中広いようで狭いなと思いながら、
眠りに落ちる。