こんにちは。

高IQ兄弟を育てております、おむすびと申します。ニコニコ

久しぶりの投稿となってしまいました。


今日はちょっと重たい話です。

ギフっ子(特にギフテッド男子)なら、どの子にも起こりうることなので、書いておこうと思います。昇天




先日、二年生の次男担任から、

「○○君が、手に負えないから授業を見に来てください。」

と電話があり、仕事を休み、授業を見に行って来ました。




控えめに言って、そこは、

  


   獄絵図

               

            

 

                でした。オエー



…学級崩壊してる。


ちゃんと授業に参加してる子、立ち歩く子、授業とは違う事をしてる子、指示が通らない子、ちゃんと手を挙げて発言している子、様々おりましたが、


次男、


 本棚の上に寝そべっている!!!



…っっっ!!??びっくり


………っっっまじか!そう来たかっ!!!




何とか授業に参加させようと、次男に話し掛けても、


「やだ!意味ない!もう知ってる!しつこい!」




いやいやいやいや。。。驚き



一年生のときは担任との相性が最高で、

「ちびっ子先生」として活躍させてもらって、いつも模範として頑張っていたのです。よ?


それが、

目の前の光景はなんだろう…。。。??

意地でも参加拒否の姿勢だけど、もう一度下手に誘ってみます。


「みんながんばってるよ〜!君がこうしていると、みんなも気になるし、おかしいなと思うお友達もいるよ〜」


火に油のザ・普通のひと言を言ってしまった私も私ですが、



「だから、暇なんだって!わからない??」


「あぁーもー!

    オレは問題児だろうよ!

    普通こんな事しないだろうしなっ!

    誰も寝そべったりしてねぇよっ!

    んなの見ればわかるだろっ!」



と不良少年さながらのドスを効かせて憤慨し、その後、



 「これでもオレなりに頑張ってんだ」

 「何しても怒られるから寝てるんだよ」

 「何もしなくても怒られるけどな!」


 「  ………。」


 「…どうせオレが悪いんだろ…。」




と涙を溜め、かぶってきたニット帽の中に顔を隠して、猫のようにまるくうずくまってしまいました。



これは。。。

これは。。。



限界のやつだ。。。


何でもっと早く、気付いてあげられなかったんだろう…。。。

また8つの小さい体と小さい頭で一生懸命にこんな風になるまで我慢していたことを知らなかった。

まるくうずくまった我が子を見て、悲しい気持ちと自分の不甲斐なさに息が苦しくなりました。



その後しばらくして、誰が話しかけても聞こえないモード(ほんとは全部聞いている)にスイッチ変換し、教室を出て、自由コーナーで絵を描いて過ごしていました。


小さな後ろ姿に、グッと涙を堪えました。



次男は、小さい頃から超ヤンチャな行動とは裏腹に、発言は大人びているところがあり(基本はアホアホですが)、嫌な事があっても、悪口は言わないタイプで。

学校どう?と聞いても

「ひま」「別に」「とくに何も」

と、学校生活のことについては、多くを語らなかったし、一年生の時にはちびっ子先生として元気に意欲的に活躍していたこともあり、順調と思い込んでいました。

二年生になり、状況は刻々と変わっていっていたようです。




ギフっ子は、

聡明→生意気 

好奇心旺盛→落ち着きがない、奇妙

創造力(想像力)が豊か→いつも何かつくっていて、授業態度が悪い/予想外の行動が多い

課題を瞬殺する→まわりとペースが合わない




など、親からすると良いところ、面白いところ、長所であるところが、学校では短所に取られがちです。

次男の場合、4つ上の兄達と遊ぶ事も多く、生意気に拍車がかかっているので、担任からすると、相当気に入らなかったのでしょう。

次男は担任に、四六時中怒られていたようです。真顔




担任の気持ちもわかる。

けれど、なぜもっと早くに伝えてくれなかった?

もう3学期の終盤だよ?

手に負えなくなるほどの関係性になる前に伝えて欲しかった。


もちろん、担任だけのせいにする気はありません。

そもそも、気に触る迷惑な存在であったのだろうと思います。

だけど。

この状態になってから持ち直すのは、本当に大変なのです。


ここまで我慢していたことに気付けなかった自分に、後悔と反省の念しかありません。




その後、事態は急を要すると判断し、すぐに、

校長先生と副校長先生と、面談をさせて頂きました。


ウィスクの結果と数冊の本、幼少期からの作品や今弾いている楽譜などを持って行き、



ギフテッドであること。

得意な事も多いけど、不得意な事も多いこと。

大人顔負けな知識や発言をする事もあるけれど、心はまわりのお友達と同じ、8才の幼い男の子であること。

OE特性のこと。

非同期発達による苦労や葛藤があるけれど、幼いだけに、どうすれば良いのか分からないこと。

同時に、自分が迷惑をかけているのは分かっていて、自責していること。

特別扱いや特別な配慮の必要はないけれど、理解し応援してくれる大人が側にいて、話相手をしてくれるととても助かること。


これからも集団の中で迷惑をかけ続けると思うけれど、どうか力になってもらいたい。



と伝えました。

校長も副校長も真面目に、親身に聞いてくださいました。


校長からは、

「まわりの児童に危害が及ぶことや迷惑な行動はすぐに止めさせますが、それ以外の場合は、彼が苦しくならないように工夫して行きたい。」



副校長からは、

「学校側でもギフテッドのお子さんの対応について勉強し、○○君が学校楽しいと思えるように努力します。」


と言って頂けました。

校長、副校長に息子がギフテッドである事を伝えるのは、正直勇気がいりましたが、伝えて良かったと思います。


今後は、学校と連携をとりながら、双方が同じ方向を向いて進めるように頑張りたいと思います。




*****




原始的なものに惹かれる彼らは、

ものの仕組みや成り立ち、進化の過程から知りたい。

さらには成分、条件、動作、反応などもどうしても知りたい。それだけではなく、その続き、それによってどうなるか、まで想像を巡らせる。


過去と現在と未来をまるごと知りたがる。


でもそれは、彼ら以外の人間には、どうでもいいことで。今あるその姿形が答えで。前後や過程なんか気にならない。



集団の和を乱すギフっ子は、先生には目障りだし、鬱陶しいと思う。



それは百も承知。

けれど、どうか、一緒に楽しんで、一緒に面白がってほしいな、と願う。






しかしさ〜、


やっぱりギフっ子育ては難しい!!無気力



慣れてきたなんて、浅はかな勘違いだったなとつくづく思い知らされました。昇天



ほんと一筋縄では行かない高IQ兄弟。

日々、面白いな〜と思うけれど、

日々、大変だな〜とも思います。

これかもきっと、ずっと悩みが尽きないんだろうな…。。。オエー

けど、

がんばる歯科内科〜笑



とにかく今は次男のケアと学校生活の建て直しが最優先事項です。





学校が楽しいと思える日が来ますように!

おやすみ