結局、歌が好きだった半生 -2ページ目

結局、歌が好きだった半生

66歳でおひとり様になりました。
フォークソング、ディスコ、カラオケなど
私の好きだった曲を選んで紹介していきます。
毎日1曲ずつ書いてみようと思います。
著作権で迷惑かけたら、注意してください。
すぐ消します。

■エリック・クラプトンといえば

世界一のギタリストで

「いとしのレイラ」が有名ですが

私がはまったのが「ティアーズ・イン・ヘヴン」です。

4歳で亡くなった息子さんへの想いを歌にした曲です。

以前は気にもしなかったのですが、半年前に妻を亡くしてからは

このような曲が目に付くようになりました。

 

前なら歌詞の意味合いを理解できなかったでしょうが

今はよく分かります。

 

「ティアーズ・イン・ヘヴン」

 

■また、私が陰で推している上手なのにそんなにヒットしていない歌手の一人

二宮愛さんもカバーしているのでUPしておきます。(ヒットしていたらごめんなさい)

とにかくこの人は上手。いろんな曲をカバーしています。

下手すると本人よりうまいと思うような曲もあります。

で、明日からは彼女の動画を探してみます。

 

 

※著作権で問題があるときは注意してください。すぐ消します。