先日お話した以前の会社の女性の先輩!

台湾行く前に、おうちにお邪魔してきました!!


ちょっとお宅は離れているので、とても短い時間しか

お話出来ませんでしたが、お昼に手料理ご馳走して頂いてニコニコ

とても楽しかったです。


海外引越しっていろいろ大変です。

一つ一つの段ボールに何が入っていて、

いくらぐらいの物なのか金額明記したリストを作らなければなりません。

金額書くのは、保険のためです。


一番悩むのは、持っていく物、トランクルームなどに預けていく物、

ご主人が先に行くパターンが多いと思いますが、ご主人の荷物など、

仕訳が大変です。

まあこれは、全て妻がやることになるわけですから、そりゃあもう


クタクタですよショック!



がんばれ~せんぱ~い





昨夜ビックリする事が!!


以前私が勤めていた会社の女の先輩がご主人の転勤で、台湾に!!

特にビックリする事ではないんじゃ?と思われるかもしれませんが、


その前に、その会社で私と同期だった子も、2年前にご主人の転勤で、台湾に!!

なかよしさんだったし子供同士もお友達だったので、楽しかったです。


それぞれ旦那もたまたま同じ会社の人!

(旦那同士は、特別仲良しでは無いですが・・・・)


次々と同じ職場だった女たちが、台湾へ!!

なぜはてなマーク なぜ!? なぜはてなマーク


すごいことですよね!!叫び


先輩も初の海外転勤なだけに、不安の様子でしたが、まだ同期の子もいるので、

きっと楽しい台湾生活になる事でしょう!!!


台湾の方は日本人にとてもやさしいし、日本の物もたくさんあるので、きっと生活しやすい所

だと思いま~す

なんて他の国に住んだ事は無いですがあせる


これを理由に来年台湾に遊びに行っちゃおうかなあ~~~~






今日はと~っても良い天気で、過ごしやすかった!


家事がはかどる音譜はかどるグッド!


布団もホカホカになりましたニコニコ


おてんと様って本当にありがたいですね。


旦那の転勤中台湾で足つぼのマッサージの勉強をしていました。

ボーとしているようですが、しっかり手に職と思い学んでいたわけですにひひ

いずれ本格的に仕事にしていきたいと考えています。

このところ少し復習など、おろそかにしていましたが、その時の仲間と来週会う事になりました。

お互いにもみ合って練習会って感じです。


久しぶりに会う仲間たち、懐かしいです。

楽しみ楽しみアップ