話していない人も居るのでご報告。

今月17日から5月7日まで(8日着)、おふらんすへ行ってきます。

よく考えたら9年振り!4回目のパリです♪



今回は龍晟と2人。初☆親子海外です。

ちょっと飛行機の中が心配だけど、それ以外は特にないかなぁ。

姉の家へ泊まるしね^^



ちょうどその時期、パリはヴァカンスらしいです。

現地校へ通う姪っ子はお休み。姉は日本人学校へ通う甥っ子の送り迎えやら色々で、お義兄さんは丁度ロケで居ないらしい。

だからシッターさんを雇わないといけなくって・・・(向こうは子供が1人で居ると児童虐待で捕まっちゃうの!)。

どうせお金払うならって、私のチケット代を負担してくれるというので快くシッター引き受けました♪

龍晟の分は自腹。



夫はGW1人で過ごすことになるし、20日間留守にするのも気が引ける・・・。

でも、私たち夫婦に共通していること。

子供にはできるだけ色々な経験をさせてあげたい!!

2歳の龍晟がこの先覚えているかと言ったら、きっと忘れてしまうと思うけど、そのとき観て感じたことは絶対心の奥に刺激を与えてくれるはず。

夫は私よりも、それを龍晟に感じさせてあげたい!って「行って来て」と逆に言われてしまいました。



パスポートも今日受け取ってきました。

今のパスポートってICチップが入ってるの知らなかった!表紙にもなんかマーク付いてるし。

龍晟の写真すごい顔してる^^;これ7歳まで使うと思うと可哀想。

Dscf5686
あと2週間。あっという間に来て、あっという間に20日間が過ぎて、あっという間に帰国してくるんだろうなぁ。

旅の準備をしているこの時が、実は1番ワクワク楽しい時なのかもしれませんね。