こんにちは!
てらです!
今回は根幹距離と非根幹距離
の違いについて紹介していきます。
このことについて知っていれば
馬の距離の適正が戦績を
見ると分かるので狙い時を
見極めやすくなります!
逆に知らないでいると買うべき
である馬を買えないことに
なるので損をし続ける
ことになります。
損をし続けて良い!
なんて方は当然いらっしゃらない
と思いますので今から言うことを
しっかり頭に入れておきましょう!
根幹距離とは、
1200・1600・2000mなどの
400で割り切れる距離です。
それに対して非根幹距離とは、
1400・1800・2200mなどの
400で割り切れない距離です。
根幹距離と非根幹距離には
それぞれ特徴があります。
根幹距離の特徴は馬が走る
のに呼吸がしやすく、さらに
スピードと持続力の両方が
必要なので実力勝負
になりやすいことです。
それに比べて非根幹距離は
持久力やスピードなどのなんらか
の能力が足りなくても調子さえ
よければ好走できてしまいます。
なので非根幹距離のレースは
荒れやすいと言われています。
馬の戦績を見ていると非根幹距離
の時ばかり好走している馬や
根幹距離の時ばかり好走している
馬がいたりするので注意して
予想するようにしましょう!
皆さんは今すぐにこの記事を
スクショやメモをして忘れない
ようにしておきましょう!
最後まで読んでいただき
ありがとうございましたm(_ _)m