これまでの経緯は前のブログをよければ見てください看板持ち




重い腰をあげて

病院に行きました

初診なのでいろんな話を根掘り葉掘りで聞かれて話しました看板持ち

女の先生で、終始、支離滅裂な私の話も優しく聞いてくれました


(自分がこうなってしまうのに原因がある感じなので適応障害よりの、抑うつ、不安みたいな感じでした


前は仕事と少し家の事で適応障害になり回復してて向き合うってなり薬をやめてしまい事情ありでその時通ってた病院も行かなくなり、それから一年後、

今は、不安焦り、細かいことに敏感、家族のことや色々なことがあり適応障害再発。、、悲しい

違う病院に通うことに…)



薬も出されましたニコ



ですが…


夜一錠の薬と万が一の不眠の薬

不眠じゃないの方の薬を夕食後飲んだら

薬飲んだらこれが、目眩がして、動悸がおさらまず寝れないえーんえーん朝起きても辛く次の日も夜まで治らずショボーンショボーンつらいすぎる胃も不快感で辛い

動悸って本当に辛いしこわい。、



この経緯を病院に伝えてまた受診することになり薬は一旦やめることになりました赤ちゃん泣き





簡単ですがまた次のブログで看板持ち