お久しぶりです
こんばんは。


今年は年明けから
波乱の幕開けになってしまい、
震災被害を受けた方々には
心よりお見舞い申し上げます。
1日も早い復興をお祈りしています。



そんな1月も、もう月末



あと100日なんですね〜!


Kstyleにも記事が出てましたね。






ヨンジェ…
今年もお祝い遅れてしまいましたが
お誕生日おめでとう。
除隊後、どんな姿が見られるのか
楽しみにしています。



そして、同じく
お祝い遅れてしまいましたが
B.A.Pデビュー12周年おめでとう。




12年…
振り返ると色々なシーンが思い出されますね。
検索しまくったライブやイベント動画
自分が参加できたライブやイベント
BABYさん達との楽しい時間
懐かしい色褪せない思い出。



12年というと
"6・3・3で12年〜コイズミ学習机〜♪"
なんて懐かしいCMソングも浮かびますが
小学5年生で人生初のライブ、
一緒にWARRIOR Beginsに行った娘は
3月には大学を卒業し春から社会人です。
あっという間のようで
でも色々なことがあった長い時間
懐かしい沢山の思い出と
これから始まる輝かしい未来への期待に
こちらまで胸が高鳴ります。



そうそう、
胸が高鳴るといえば
来月はオプの来日ファンミ&ライブ!
大阪会場は 2019年に
ヨンジェのイベントで行った会場でした。
懐かしい〜〜
2020年のファンミはコロナで中止になったから
あれがヨンジェの最後の来日なのよ。。


そして、大阪開催ですよ!
思わず飛び上がっちゃう嬉しさ!
ありがと〜!!

なんだけど、、


ファンミは椅子があるけど
ライブはスタンディング。
何年振りだろう〜スタンディング。。


思わず娘にご同行願いました。

何しろ先々週末 青森から
新幹線で6時間かけて帰ってきたら
先週は 体がボロボロ。
胸が息苦しくて漢方薬を飲んでたけど
ピラティスのマシンでの強制肩回しで
上半身・肩周りの凝り固まりがほぐれて
やっと息をするのが楽になった〜
そして今日、丸1日の休みでやっと復活。

疲れが残るお年頃も過ぎてしまい
今や疲れに追いかけ回されるお年頃。
体力つける前にもっと体を動かさないと〜。
ライブに向けて頑張りまーす。