琴ちゃんおはよ~!
いや!パパおはよ~言わないないで~!

おばじょ~!
いや!パパおばじょ~言わないで~!

ぷりん!!
いや!パパ、プリン言わないで!!

琴ちゃんお菓子あげる!!
え〝?………何くれるの?

もうちょっと頑張れwww


とても現金な娘。
朝から、からかいがいがあります。

いや、おはようを拒否られているのが問題か??ハートブレイクハートブレイクハートブレイク












iPhoneからの投稿
娘も気付けば2歳8ヶ月。

会話が成立するようになってきて、
話すのが楽しくなってきました。

子供なりに脳みそフル稼働させてるみたいで、
こないだ嫁がお出かけ前に


「あんたたちは出るだけで良いけど、

私はオムツ準備したり、お化粧したり

大変なんだからっ!むかっむかっ


って怒ったら、

おもむろに自分の化粧セットを広げて化粧始めてました。

惜しいな~…いや惜しく無いかwww



3月は他店のヘルプだ何だかんだで
スノボもいけず、

何かあっさり冬が終わってしまいました。


滑り足りない感じが少ないのは歳なのか、

はたまた3/3でふっかふかを滑れたからなのかはてなマークはてなマークはてなマーク


きっと後者だと思い込みます!!


それにしても2013シーズンはもしかすると人生最高のシーズンになるのかも知れないな~。

そして今から来シーズンが楽しみです。

あ~あ、夏の趣味が欲しいな~。


関係ありませんが変な寝相写真を1枚

photo:01









iPhoneからの投稿
昨日までおとといまで斑尾タングラム行ってきました。

初日→晴れのち大雪
翌日→雪時々晴れ

初日は修学旅行生がボーゲンの練習で表面の雪を削り取り、

削った雪がボコボコに溜まり……

決してコンディションは良くなかったのですが、

夕方からかなりの勢いで雪が降りまして、翌朝にはやみまして、

積雪60cm!視界良好!
最高のシチュエーション!!にひひにひひにひひ

リフトオープンを待って、朝から山頂へ。

photo:02



photo:01



これ以外の写真をとる間もなく、ニタニタしながら必死に滑ってきました。

普段は怖くて絶対入れない超上級コブ斜面が、

【大自然の中で、純白の雲の上を高速で滑り降りる空飛ぶ体験を!】
【転んでも少しも痛くない大自然のクッション付きプラン】

に早変わり。


本当に最高でした。


これで今年は雪翌日晴れが3連続。
本当についてるぞー!!
まだ計画は無いけどまた3月行っちゃおうかな~。


★おまけ★
photo:03


初日の晴れ間

photo:04


2日目の積雪。ホテルのゲレンデ入口より。







iPhoneからの投稿