1年半お世話になった保育園を今年度で卒園しなければならない。

10人と少しの小規模保育園だったが素晴らしい保育園だった。おおらかさと細やかさのバランスが絶妙で、いつも息子、そして家族の私たちに寄り添ってくれた。


入院ばかりの小太郎が経験する、初めての病院と家族以外の場所。あの先生たちでよかったなあ。

私は今の保育園を日本一の保育園と思っていて、なのでどの保育園に行っても、今よりは環境が悪くなると思っている。


就労時間、小太郎が障害児である加点、小規模卒園児であるという加点もあり、認可外保育園選考においてつけられる点数はかなり高い。



だけど心が晴れない。。


娘が転園を希望した時にも保活をしたので、幼稚園を含めるとこれまで30箇所ほど園見学をしてきた。そこでわかったことがある。

それは、見学では園生活の一部しかわからない、ということ。

園庭の広さ、駐車場のとめやすさ、布団持ち帰りの有無、紙おむつかどうか、1クラスの園児の数、サポート保育の子どもの数、1日のカリキュラム、習い事の有無、、、

客観的事実は把握できるものの、子供たちの雰囲気、先生たちの雰囲気、困った時に相談しやすいのかどうか、、、それらは短時間の見学ではなかなか掴みにくい部分がある。


今小太郎が通う保育園は超一流なので、

見学時から明らかに他と違う様相を呈していたが(明らかに先生たちに余裕があり楽しそうにしている、園長先生と部屋で1時間以上お話しし、見学時点での息子の社会性や発達具合、食事での困りごとの聞き取りや展望などのを教えてくれた)、普通は見学だけだと明らかに悪いところ、子供と合わないところを切る、程度の選別ができたら関の山といった感じ..



そういった現状でようやく以下2つの保育園に絞り込んだ。



A保育園

場所が都会的で、医者や弁護士などのインテリジェンス高めな親が多そう。場所柄か、内容が良いのか0.1歳クラスはほとんど兄弟児で埋まる人気園。園児は100人程度と中規模。

何もしなくても園児が集まるからか、見学会は月に一度しか開催されていない。

保育に集中するため、運動会や発表会にはほぼ力を入れておらず、習い事や保育時間中の音楽や体操教室なども一切ない。その点はすごく良いと思った。安全が一番大切だ。

利用している友人は大絶賛。ご飯食べて遊んで昼寝して、とのびのびと子供さんが過ごしている、と。見学時の先生たちの雰囲気は30-40代の中堅多めでまあ優しそうかなという感じ。

駐車場は広くて台数も多い。

園長は見学時はおらず、副園長のみと接触。優しそうな人だが口数が少なくあまり主張をしないため、どんな人かよくわからない。

雇われ副園長って感じかな。




B保育園

A保育園からほど近いが、やや田舎になる。

園児300人のマンモス保育園。

モンテッソーリを取り入れていて、遊びの中で紐通しやパズル、トングを使うなどの手作業が盛り込まれている。

A保育園と比べると20代後半から30代前半の保育士さんが見られやや若年化してる印象。子供は元気な感じ。

運動会、発表会など結構力を入れてるようで、毎年近くの小学校を使って開催。トイトレに力を入れている。鎖肛と発達障害もありおむつ外れに難航しそうな息子にとってはありがたいことだ。その他、お泊まり保育や園外保育など充実。

園児数が多いのに駐車場が少なく、前の道もやや狭い。利用している友人曰く、マンモス園なのにどの先生も子供の名前を覚えて明るく挨拶してくれる、と気に入っている。

外遊びの際も真夏は巨大扇風機も置いたり対策も取られているようだ。

園長は少し変わった雰囲気だが親身な人で、

息子の発達程度や便漏れについて話を聞いてくれて、様子を見てクラスを下げることも検討してくれるそう。




どちらも人気の保育園で、どちらを選んでもある程度満足しそうだが、どちらを第一希望にするか迷ってる。

私自身の感覚、印象的なものに従うと圧倒的にB園が良いのだけど、客観的に見る保育士の数や今後娘の就学に向けての場所選び、毎日の送迎のしやすさを考えるとA保育園が良さそうだ。

だけど私の直感的なものも大事だし、、、

という感じで、後1週間で申請の締め切りというのに決まらないで困っている。


A園は比較的規模が小さいのと、保育士が多いから目が行き届きそうだ。手先も不器用、運動も苦手でリハビリまで通っている息子にとって、運動会や発表会が最小限なのも向いている気がする。

大学は発達障害を含めた幼児研究もしてるようで、園児にも発達障害がちらほらいるらしい。

うちは身体障害もあるけど、、、




B園は、場合によってはクラスを下げてくれる配慮がありがたい。入園前からそのような提案をしてくれるということは、入園後も相談がしやすそう。少し変わってはいるが親身な園長先生にもかなり好感が持てた。

園外保育の充実や、運動会発表会に頑張る方針も、小太郎は不器用なりにも頑張りそうだな、とワクワク感もある。

ただアクセスや駐車場が小さい問題から、日々の送迎は少し不安だ。




夫は自信が運転が苦手ということもあってか駐車場の止めやすい点、また保育士の圧倒的な人数、運動会などがゆるい点などから小太郎はそちらが楽なのでは、とA園を推している。

A園は大学の傘下らしく、その関係で保育士数が他の保育園より多いのだ。(調べると、保育士さんたちの給与も大学の教員?という形なのかやたら高い)


どうしよう、どうしよう





今日は仕事だが手につかなさそうだ。