しかし、
まさか2年連続でこうなるとは…💦
感染症は本当に厄介なんだと
人類全員が痛感してると思います
公衆衛生大事…
とにかく、ステイホームでおとなしくしておくしかない。
今はじっとしてるしかないですね。
実家にも連れて行けないし。
部活の練習もお休みです。
でも、なんとかここで頑張って
後半残りの半年でいろいろ楽しんでいきたいから
今は我慢
ワクチンも出来たのだし
本当にあと少しの辛抱だよね
と、言い聞かせてステイホームしたいと思います。
まぁ、すでに新入生恒例のフレンドシップスクールとかいう宿泊行事が消えていますけどね……
運動会も実施できるのか怪しいし。
ふふふ…(諦め)
なお、夫の減量ですが
103→102
ここにきてやはり体重が落ちるペースがかなり減りました。ジリジリ一進一退という感じ。
最初に比べると気も緩みがち💦
毎食毎食カロリーと減塩…
ちょっと疲れてきました
「野菜食べときゃいいだろう」
みたいな。
まずいまずい💦
痛風の再発も怖いんですよね。
ちょっと、気を引き締め直します。
今のところこのレシピを一番使ってます。
タニタのレシピも買ったんですけど…
使う調味料が多すぎたり
材料が細かすぎたり
↑人によると思うのですが、私には面倒と感じてしまい。
もともと私はオレンジページのレシピが一番作りやすくて、かつ、美味しいと思う派だったので
やっぱり今回もオレンジページ様様です。
続編を出して欲しいー!!🙏
使う材料や調味料がちょうどいい感じで
手順もやりやすくて
作りやすいのです。
スーパーの買い出しも2日一回…できれば3日に一回くらいで抑えて、いきたい、けど、時々「あー!あれ買い忘れた!!」とかになるんだよね💦
買い物メモ書いて、そのメモ忘れるとか、本当に…
何やってんの?!?!😭