6年生の受験も終わり、卒業式までの日々をみんなが思い思いに過ごす時期となりました。

そんな中。

「昨日6年生全員体育館に集められたよ」

と、こぢろ。

なんで?と、聞いたら…

ある公園で、児童がマスクを外してパンを食べていたと通報があったんだとか。
そして、複数の子どもたちがマスク無しで会話してたとも。

思わず私

「…公園でパンを食べるくらい、良くない??」

こぢろ

「頭おかしいんだよ💢」

公園だよ?屋外だよ?

例えばパンを食べてその袋を捨てて帰ったとかさ
マスクもせず喋りまくって周りにもたくさん人がいて
赤の他人に近づいて喋りまくってたとかなら

そりゃ、良くないけど……


つーか、何でもかんでも小学校に通報するのやめてくれないかな?

じゃあ、その場で注意しろよ💢

というか、もう一回言います。

人が密集してるわけでもない、公園でパンを食べるくらい、いいのではないですか?
それ、通報されるようなこと?

そもそも。

1回目の緊急事態宣言の時

「子どもが公園で遊んでる」

って、通報した人もいらっしゃいましたが

子どもが公園で遊んでることを通報するって
異常よね

子ども達が今どれだけ頑張ってるか知ってる?

うがい手洗いに加えて
学校行事は軒並み中止
代替案を考えても考えても中止
給食はみんな前向いて私語厳禁で黙々と食べ
外遊びもグラウンドが混まないように学年交代制
換気と称して窓開けっ放しの寒い教室で勉強してさ
楽しみにしてた宿泊行事も全て潰れ

駅前の飲食店行ってごらんよ。

昼間っから酒飲んでマスク外して大声喋ってるジジババはわんさかいますよ。
(この人達はなぜ飲食店が時短営業を強いられてるか全く理解してないよね)

私はそれを全て取り締まれとは思いません。
言いません。
外食するな、酒飲むなとも思いません。

ただリスクを減らすやり方はあるよね?とは思います。
黙食しろよ💢

自粛できる人もいる。
できない人もいる。
仕方ないじゃん、もう。
だからこそ『できる人はできる限りするしかない』と思ってるんです。
他人を批判してもどうにもならないから。

だけど💢

うんざりです。
何かあるとすぐ学校に通報する人。

こぢろは、図太いのであまりそこは気にしてませんが、その後、外で遊ぶことにビクビクしてる子も出てきたそうです。
周りの目を気にして。

マジで腹が立ちます。

どこまで子どもを追い詰めたら気が済むんだ!!!!
自分の正義の押し付けのために!!!!

はっきり言っていいですか?
高齢者が亡くなることは悲しいかもしれませんが
順番です。
人はいつか死ぬんです。
コロナであっても、コロナでなくても
死は悲劇なんです。だけど、誰にでも起こることなんです。私だって明日死ぬかもしれない。毎日そんなこと考えて生きてないけど、死がくることは認識してる。死にたくないけど、生まれてきた以上、死ぬんです。だからこそ、今精一杯生きたいんです。明日死ぬかもしれないから。

馬鹿みたいにマスコミが逐一取り上げて、コロナコロナで騒ぎ立てて不安を煽るから過剰反応する人が出るんだよ。

コロナでなくても、人間は常に死が隣にある存在なんです。今まできちんと死を向き合ってこなかった人ほど、コロナの件で過剰反応してる気がします。

コロナが怖くないとは言ってません。
軽視してるわけでもない。
でも、怖いのはコロナだけじゃない。
癌だって、白血病だって、交通事故だって、どれも怖いし気をつけないといけないんじゃないの。

むしろ、健康体の私たちは、今だけビクビクして過ごせばいいようなもので。(本当はそうじゃないけど)

基礎疾患を抱えて毎日自分の寿命を気にして病気と向き合ってる人だってたくさんいるはず。その人達が「私の、俺の、体調を慮れ」って押し付けてきますかね?
人知れず毎日、自らの怖さと戦ってるんじゃないのかな。

そういう気持ちを、今回省みる機会になりました。

今まで自分がいかに無頓着に生きてきたか。

だからこそ。
他人に自分の正義を押し付けない。
他人に自分の恐怖を押し付けない。

過剰な自粛は心を壊すと思います。

ていうか

そんな大袈裟な話ではなく。

とにかく何でもかんでも小学校に通報するの、やめて。と言いたい。真剣に。