はい、なんとか続いています(笑)
でも、8月は自分の中でスランプというか行き詰まりというか、そんな月でした。
↑生意気なww

一番の問題は練習時間がなかなか取れないこと。
そもそも、オペラアリアを歌おうというような気持ちになれなかったこと。かな。

殺伐としていたので。。。

今の課題がリゴレット、ジルダのアリアなので正直

「恋に恋してんじゃねぇーよ、小娘。」

みたいな自分がいまして。
(ざっくり過ぎですが、ジルダってそういう役どころなんです。)

でも、なんとか体制立て直し中。

来週は楽しみにしていた田中彩子さんのコンサートに行ってきます。
最近メディア露出が増えてきたのでこれからはチケット入手が難しくなるかもなぁ…

なんで、もう少し先にしなかったのかと我ながら思います。こぢろがもう少し成長してからでもよかったのでは?仕事が軌道に乗ってからでもよかったのでは?と。
今、あれこれ手を出すことは結局中途半端に終わるだけだ…と。

でも、始めちゃったし(笑)

歌は楽しいし。

なので、できる範囲で続けようと思いました。

50歳を過ぎてからでもやれたと思うけど、少しでも早くはじめることで、少しでも積み重ねを厚くしておけるんじゃないかと…まぁ、練習しなかったら同じことなのですが´д` ;

10月にはホールレッスンがあるんです。
舞台の上で歌えるのです。
(観客はいないけどww)
それまでに、もう少し気持ちよく歌えるようになりたいな。