確認してみたらボドゲの話題は4月以来更新してなかったみたいです。

飽きたわけではなく(笑)
その後もちょこちょこ買ったりはしていたのですが。

すごろくやさん。は、ボードゲーム界では有名なお店だし、品揃えもすごい。
でも、正直接客で「え?」と、思うこともたまにある。それで若干気持ちが落ちてたというのが正直な気持ちです。

こぢろと初めてすごろくやさんへ行った時、こぢろがとても欲しがったゲームがあった。
『キングオブトーキョー』という、男の子がいかにも好きそうな、怪獣がトーキョーの街を破壊するゲーム。
でも、少し難しそうだった。

ボードゲームは入り方を間違えると「ちっとも楽しくない!!」となってしまう。
だからだと思うけど、店員さんに「それは初めてやるには難しすぎるから!」と一喝され…
その時も「…そんな言い方しなくても…」とは思ったけど、結果、アドバイスに従い「ヒューゴ」を買ってやってみたら見事にハマり、さすが店員さん。と、思い直したことがあります。

それ以来、キングオブトーキョーの購入タイミングをずっと見計らってきました。

ボドゲの中でも高値の方だから、何かのタイミングじゃないと買ってあげられない。
進級か誕生日のタイミングだなぁ…と思って在庫確認してたら…在庫なし。が、しばらく続いていた。

そのうち入荷するだろ、なんて思ってたけど入荷しない。
そこで、お店に行った時に尋ねてみた。

「あ、入ってないです。入荷したなんて記事、出てました?」

けんもほろろ。

入荷したらブログ記事にアップされたり、facebookで通知されるのは知っている。知っているけど、待てど暮らせど入荷されないから、聞いてみたのだ。

「4月くらいには入荷するかなぁ…でも、約束できませんよ。わからないんで。でも、入荷はします。」

そう言われ、ずっとネットで在庫確認してましたが…ある日リストから削除されてました。

リストから削除されるのは、再入荷の見込みがないときです。
えぇ?!と思ってAmazonで検索してみました。
Amazonでも通常価格での取り扱いはなし。
定価より高くて3倍くらいになってる。

絶版になったのか…

悔やみました。まさか、キングオブトーキョーが絶版になるとは予想外。
遅くなっても入荷すると言ってたのに…

そんなことがあって、しばらくお店から遠ざかっていました。
ボードゲームは好きだけど、すごろくやさんの店員さんの態度が…そんなこんなで足が遠のいていました。

それでも、今日、久しぶりに買いたいゲームがあってお店に行ったんです。
さっと行って、さっと見つけて、さっと買って帰ろう。店員さんと話して嫌な気持ちになりたくない…と思ってました。

が。

欲しいゲームがさっと見つけられない(笑)

仕方ないので思い切って店員さんに話しかけました。

そしたら…
今日の店員さんはすごく親切だし、押し付けがましくなくゲームのアドバイスもしてくれました。

「この人なら聞いても大丈夫かな?」という気持ちになり、キングオブトーキョーが取り扱いリストから外れたことについても聞いてみました。

そうしたら思いがけない言葉が!

「あぁ!キングオブトーキョーはリニューアルして再販するんですよ。内容はあまり変わらないみたいですけど。だから再販が始まれば入荷はします。でも、時期は未定です。」

なんと!予想外してなかった答え。でも、嬉しかった。
そういう情報が聞けるかもしれないから話しかけていたんです。
それなのに「取り扱いリスト見たらわかるでしょ」みたいに言われ…(しかも、お店が混雑してて忙しい時に話しかけたわけじゃないのに。そらくらいは見極めて声かけます。)

でも、でも、やっぱり親切な人もいるじゃん!!
ちょっと気持ちが上向きました。

シフトでいろんな店員さんがいるから、人による…とは思っていても、やっぱり嫌な気持ちになると足は遠のきます。
だけど、ボードゲームはやっぱり楽しいし、こうやって親切な店員さんに会うと「また行こう~」て気持ちになるので、人の気持ちって単純ですね。

キングオブトーキョーの再販が楽しみです!

本日購入したのは

*スコットランドヤードジュニア
*あるみ缶

です。こぢろと遊んだらまた感想アップします!