おはようございます。
小学校にあがってからのこぢろのクソガキ振りが加速化し、どうにもこうにも腹の虫がおさまらないぢろりです。

加えて、久しぶりに夫に対する怒りが頂点。
怒髪天を突くて、こういうこと?

私は通常こぢろと一緒に20:30には布団に入ります。
で、一緒に寝落ちします。
朝まで一気に寝られることは少なくて(産後、これはずっとです)時々起きちゃ~、スマホでネット見たりしてるんですけど、大抵21:00過ぎから0:00くらいまではビシッと寝られるんですよ。

目が覚めるのは大体1:00とか2:00

台風6号が日本列島を駆け抜けた12日の深夜都内。
23:30頃。

なぜか目が覚めました。

気づくとスマホがブルブルしてる。

夫から電話。

何?!と、出ると。

「傘が自転車の前輪に巻き込まれ、自転車ごと転倒」

という報告。

私にどうしろと?

大体、今日は台風だからって散々伝えたのに自転車ってなんだよこのやろうと思っていたらほどなくして帰宅。

自転車破損。
ビニール傘破損。

本人、苦虫を噛み潰したような顔。

左手をついた拍子にかなり打ったらしい。
打撲?
捻挫?

冷やそうか?と聞いたら、いい、と。

湿布は?と聞いたら、いい、と。

「下手なことして悪化したら嫌だ」

もうね、心配というより苛立ちが先にきた。

じゃあ、もう知らねえよ、私にできることはねぇよ、さようなら。と、布団に戻ろうとしたら

「自転車ごと倒れてものが散らばった。よく確認せずに現場を立ち去った。何かまだ落ちてるかも。見てきてくんない?」

私が?

この夜中に?

この台風の夜中に?

寝てたのに?

わたしがですか?なんで?


とはいえ財布とか名刺入れが落ちたかもとか言われたら……行かざるを得ない。
しかも、本人は腕と胸と足が痛いとかきってもんどりうっている。

 玄関を開けたら、風は吹いているものの雨は止んでいたので……

懐中電灯持って、自転車漕いで、行きましたよ。
ええ、行かせてもらいましたよ!!

妻として!!

現場は駅と自宅の間くらいで、しかも、夜中とはいえ帰宅の人たちが結構通ってる!!

そんな横で懐中電灯片手に道路を確認する私。

何も落ちてねぇよ。

よしんば、財布が落ちてたとしてもとっくに拾われてるわ!!

なんとも言えない怒りを抱えて帰宅。

財布やら名刺入れはあったそうです。

なら、なぜ行かせた。

その後も結局腕の痛みに耐えかねて、人を起こしてアイシングするし。

てめぇでしろや!!!

昨日私が湿布とバファリンを買ってきたのは「今日は私を起こすな」というメッセージだと受け取っていただければ幸いだ。