こぢろ、お泊り保育で昨日はのんびりした夜を過ごしました。
まぁ、保育園の気の合うママ友とサシ飲みしてきたんだけど(*^^*)
これまた、卒園生のご家庭がやってる阿佐ヶ谷の有名な焼き鳥屋さんで。二次会はその近くのイタリアンバールで。

気持ちよ~くなって帰宅しても21:30。
地元飲み万歳!帰宅前に保育園の前をそっと通ってきた親バカです(笑)


ところで、パンケーキはブームから、定着…になったのかな?
ビルズもサラベス以外にも、たくさんパンケーキ屋は、特にハワイから、出てきたし星野珈琲も店舗が増えてる気がする。
(阿佐ヶ谷にもできたしね)

いわゆる有名店でなくても、パンケーキを出すカフェは増えた気がするし…
なお、私は朝マックのパンケーキ、結構好きです。

そんなパンケーキブームの次は、フレンチトースト略してフレトーが来るとかこないとか。

フレンチトーストも割と好きです。
とはいえ、家庭で作るときは食パンで卵と牛乳、砂糖を適当に混ぜ合わせた液に適当に漬け込んで焼いてるだけ(笑)

{9CAB54D1-727F-4374-B60F-9C586D376524:01}


それでも結構いけますよ。隣にのせたキウイは最近親子でハマってるゴールデンキウイです。

ちゃんとした?お店のフレンチトーストなんて食べたことないので美味しいと言われるフレンチトーストを食べてみたかった。

ということで行ってみました。
吉祥寺のYocco's カフェ。
井の頭公園口、マルイの裏にあります。

ランチタイムはお食事フレンチトーストがあって…一番高価なのはフォアグラ!!
値段もさることながら、昼間っからフォアグラはいいや……

生ハムとモッツァレラチーズにしました。

{5B4A2074-7BEF-4373-B11B-94CBF88D6F19:01}

サラダ?!ていうくらい野菜がたっぷりです。

アイスティーを頼みました。

{518EF4E6-3DBA-42A3-9B63-3CCC675FD040:01}

スモークサーモンとアボガド…と迷ったんですが。

フレンチトーストって甘いものだと思ってたんだけど、まぁ、フレンチトーストそのものは甘いけど、こういう風にも食べられるのか…という発見でした。
美味しかった。ペロリといけました。

ただ、まぁ、これは女性向けランチですね。男性は足りないと思う…(^^;;

フレンチトーストするなら、パンは重要ですね。パン選びで結構味決まるかも。
ということで、これまた阿佐ヶ谷の名店、コチュウにいってフレンチトーストにあうパンを売ってもらおう~っと。

そしたら自宅でも美味しいフレンチトーストが作れるね。
きっと。

で、まぁ、パンケーキブームの次はフレンチトーストなのか?というと、どうなんだろう…そこまで混雑はしてなかったな…まぁ、ど平日だからだと思うけど。
でも、パンケーキほど店舗数は増えてない気がするのでパンケーキブームは超えられないかな??

個人的にはパンケーキより食べやすい気がしていますが。