手術後、1日経過し突然熱がポーンとあがった夫。
手術の影響かと思いきや、主治医の一言「この手術後熱があがるってこと、あんまりないんですけどねぇ・・・」
じゃあなんで?!
タンがたまって、肺が軽い炎症を起こしているのではなかろうかと。
それが金曜日の午後のこと。
熱は、あれよあれよという間に急上昇。40度まで。
結局その日は夜中過ぎまで熱はさがらず、土曜日の朝方やっと熱が下がりました。
そんなこんなで、この週末は病院でおとなしくしていてほしかった。
が
今日、帰ってきやがったよ。
主治医も結構簡単に「あー。病院にいても暇ですもんね。いいですよ。帰っても。昨日1日も熱はあがらなかったみたいだしね。」
あっさり許可。
なんでしょうね。
よかったねと言えない私がいます。
帰宅すりゃ、ご飯も作らなくちゃいけない。しかも、それなりに気を使って作らなくちゃいけない。1日でも遅い帰宅の方が私の精神的には楽なのに・・・・
くっそー。です。
しかも退院したらそりゃ、吸うよね。煙草。
ほんと馬鹿なんじゃないかと思います。苦しい思いもして、手術もして、それでもやめられない、ニコチン中毒って馬鹿だよね。
病気になってつらいのは本人とかよく言うけどさ。
自分で健康を顧みず病気になって入院なんかしてさ、一番困るのは家族。
もっといったら配偶者だよね。
ほんと、迷惑。
言い切ります。
もちろん、重病じゃなかったから言えるこんなセリフ。それはわかっています。
それでも思う。
この人はきっと生活習慣を改善しないんだろうと。
ちなみにこのまま太り続けたら次は
脳梗塞か心筋梗塞か糖尿病
と言われてます。
私がとやかく言っても変わらないことはわかっています。
でも、きっと、私は自分が後悔したくないから私のやれる範囲のことはやろうと思います。
食事の改善とか。
それは夫のためというより、自分のため。
次に夫が倒れたとき「私は悪くない」と思いたいからなんです。
私は精一杯やった。だけど夫がいけないんだ。
だから私は悪くない。と。
今回、胆石症になったのは私にも責任の一端があると思っています。
暴飲暴食、不規則な食生活。
わかっていたけど、私自身が「面倒くさかった」ので改善させなかった。
好きにしたらいいわと。
そしたらこの結末。
だから、今回は私のやれる範囲のことはやろうと思います。
それでもだめなら・・・・・
タヒねばいいよ
ほんと、それくらい割り切ってないと、こっちが疲弊しそう。。。。。
みなさま、本当に・・・健康第一。です。