先日行った銀座でね、久々に雑貨屋さんのぞいたりしたんですよ。

そしたら布製のおっきなガーデニングバック?(そう書いてあった)を見つけて…

即買い

ここまででかいのはなかなかナイ。探してたんです。

レジに持っていってお会計したら、ショップスタッフの方から

「あのぅ…何に使われるんですか?」と質問。

「保育園の洗濯物引取ですっ」(きっぱり)

「なるほど!!保育園って荷物多いっていいますよね」

そうです。布団もたまに持って帰って洗わなくちゃいけないし…(0歳児クラスでは布団の洗濯はなかった)
年に1回の「引取訓練」では速やかに荷物と子供を回収しなければならないので、探していたのです。

しかも他にも条件がある。

・たためること
・雑に使っても大丈夫なこと

見つけたバックは全ての条件をクリアしてました!
だから即買い(笑)


「このバックがお店に入荷したとき(スタッフ)みんなで、こんなデカイの何に使うんだろうね~って話してたんです。そういうニーズがあるんですね」


お店の人も何に使うの?と悩むでかさだったのか(笑)
でもニーズ、あります。
保育園ママには。



今日も生きててありがとう迷える母親奮戦記-100409_062032.jpg


隣にあるのは普通のエコバック。