近所に『産直野菜直売所』が出来ました。
私が利用するバス停のすぐ脇です。
で
『焼き芋売ってます』
て、書いてあってね。こぢろが、焼き芋を喜んで食べるので、毎日1本ずつ買ってるんです。
そしたら今日お店の威勢のよいお兄さんに
「あったかくなっても焼き芋って売れると思います?」
(声デカッ)
と、聞かれ・・・・
「えっ、いや・・・あの・・・うちは1歳半の息子が焼き芋好きで・・・・それで買うんですけど」
「そうなんですか?!うれしいなぁ」
(声デカッ)
「・・・・あっ、はい・・・・」
「じゃあ、これからも焼き芋売れますかね?」
「・・・・あの・・・個人的には売ってもらったらうれしいですけど・・・でも・・・この意見で販売継続を決定しないでください」
(いちお、私も主張すべきところは大声で)
さぁ、はたして焼き芋はいつまで販売継続?!
そして私はそう言ってしまった手前、いつまで焼き芋を毎日1本ずつ買うべきなのか。
変なプレッシャーを感じた夕暮れ時でした。