2月になりました。
1月には移転がありまして。
少し落ち着いてきたかと思った1月後半は何が起こったかというと。
部署全員で総力をあげて…
上司のミスのリカバリー
もうね…
勘弁して下さい…
ほんと
それでね、今日くらいからやっとね、自分の仕事(超スタックしてた)取り掛かりはじめたと思ったらね
唐突に彼は言ったのです
「ぢろりさん、ミィーティングスペースの暖房(セラミックヒーターが置いてある)つかないんだよ。多分OAタップの中の配線が切れてて通電しないんじゃないかな」
私ですか?
文系出身ですよ
テレビの配線はダンナにまかせる女ですよ
パソコンの設定もダンナにまかせる女ですよ
全自動洗濯機の使い方も間違えて出張サービスにきてもらう女ですよ
席を立ち、ミィーティングスペースに確認に行く。
電源を入れる。
ブォーーーーン…
吹き出る温風。
席に戻る。
「…電源入りましたが?」
「えっ!まじ?」
私は基本陰口は言わないがモットーなんです。その代わり何かあれば本人に言うタイプです。それが暴言毒舌だとしても。
本日、私の中のスイッチが入ったのではっきり言ってやりました。
「電源は入りましたよ。温風も出ました。ただ一つよろしいですか?よしんば本当に電源が入らないとしましょう。そして原因がOAタップの中の配線が切れていたとしましょう。しかしそれを私に言われても、私にはどうにもできません。
私、電気屋じゃありませんからっ。
その場合は『OAタップが壊れたみたいだから新しいものを一本発注してくれる』と指示していただけますか?私にできるのはそちらの対応ですから」
たまらず経理課長が吹き出した。
いや、笑いごとじゃなくて。
真剣だから。
「ちがっ、そういう意味じゃなくてさ」
じゃあどういう意味なんだよ(怒)
頭にきたんでアスクルアリーナでOAタップ頼んでおきました。不要だけど(笑)
1月には移転がありまして。
少し落ち着いてきたかと思った1月後半は何が起こったかというと。
部署全員で総力をあげて…
上司のミスのリカバリー
もうね…
勘弁して下さい…
ほんと
それでね、今日くらいからやっとね、自分の仕事(超スタックしてた)取り掛かりはじめたと思ったらね
唐突に彼は言ったのです
「ぢろりさん、ミィーティングスペースの暖房(セラミックヒーターが置いてある)つかないんだよ。多分OAタップの中の配線が切れてて通電しないんじゃないかな」
私ですか?
文系出身ですよ
テレビの配線はダンナにまかせる女ですよ
パソコンの設定もダンナにまかせる女ですよ
全自動洗濯機の使い方も間違えて出張サービスにきてもらう女ですよ
席を立ち、ミィーティングスペースに確認に行く。
電源を入れる。
ブォーーーーン…
吹き出る温風。
席に戻る。
「…電源入りましたが?」
「えっ!まじ?」
私は基本陰口は言わないがモットーなんです。その代わり何かあれば本人に言うタイプです。それが暴言毒舌だとしても。
本日、私の中のスイッチが入ったのではっきり言ってやりました。
「電源は入りましたよ。温風も出ました。ただ一つよろしいですか?よしんば本当に電源が入らないとしましょう。そして原因がOAタップの中の配線が切れていたとしましょう。しかしそれを私に言われても、私にはどうにもできません。
私、電気屋じゃありませんからっ。
その場合は『OAタップが壊れたみたいだから新しいものを一本発注してくれる』と指示していただけますか?私にできるのはそちらの対応ですから」
たまらず経理課長が吹き出した。
いや、笑いごとじゃなくて。
真剣だから。
「ちがっ、そういう意味じゃなくてさ」
じゃあどういう意味なんだよ(怒)
頭にきたんでアスクルアリーナでOAタップ頼んでおきました。不要だけど(笑)