みなさんはDM(ダイレクトメール)発送作業をされたことがありますか?


私が過去経験したDM発送業務は以下のとおり。


・発送先リストを作る

・発送先の宛名ラベルを印刷する

・封筒に宛名ラベルを貼る

・封入する資料をそろえて、封筒に入るように折る

・封筒に入れる

・封をする 

・重さを計って切手を貼る

・投函する


最近は「クロネ●メール便」の方がDM発送には安いということで、切手ではなくメール便のラベルを貼る場合も多いと思われます。


先日、S子さんは営業のNさんから依頼されDM発送の準備をしていた。


それはいい。


せっせ、せっせとラベルを印刷し、封筒に貼り、資料を折っているS子さんの姿。

久しぶりに「おっ!仕事しているな」という感じだ。(ていうか、私も何さまだ。笑)


それから数十分後


シャー ビリッ

シャー ビリッ・・・・


私になんだか違和感を抱かせる音が頻繁に部屋に響き渡る。


なんで今この瞬間にこんな音がするんだろう。

こんな音をさせる作業をだれかしていただろうか。


ふと横を見ると、S子さんがセロハンテープを切っている。


ああ、S子さんか・・・って・・・・セ・・・・



セロテープ?!


思わず私は二度見してしまった。


DM発送業務になぜセロテープを切る音が?


見ると、S子さんは


セロテープで封をしている


一瞬、私の中の思考が混乱した。


「ええと、朝確かにNさんはS子さんに指示をしながらこの発送業務をさせていたわけで・・・今回のDMには確か来月出展する展示会の招待状も同封するはずで・・・・だからそれなりにきちんとしたDMなわけで・・・だけど業務指示はNさんが・・・・(以下、ぐるぐるぐるぐる)」


でも、私の中の常識としてはDM(しかも招待状を入れている)の封をセロテープで止めるのは


ありえない


ていうか、セロテープで封をされてやってくるDMなんて・・・滅多に見ない


ていうか、そんなDMが送られてきたら・・・即ゴミ箱に入れる


作業を中止させた方がいいのか?でもそれを私が言うのは越権行為になってしまう。

もしかしたらNさんの指示・・・いや、そんなわけない

一般的な社会人があえてそんな指示をするわけがない


彼女の作業には、私以外誰も気づいていない・・・・


セロテープで封をされたDMが発送されるのを黙って見過ごしていいのか?!

うちの会社は招待状をセロテープで封した封筒で発送するような会社なんだと見られてもいいのか?!


いや、よくない


急いで営業事務のT子さんに事態を知らせるべくメールする。


------------------------------------

件名:緊急連絡


 S子さんがDMをセロテープで封してる。

 Nさんはどういう指示したのか知ってる?

 とめた方がよくない?


ぢろり

------------------------------------


ガタッ!

T子さんが慌てて席を立ち、S子さんの作業を確認する。

部屋の外に出ていった。おそらく、会議室の電話からNさんに連絡をしているのだろう。


しばらくして、営業のボスが登場しS子さんを連れて会議室へ。

戻ってきたS子さんは、特に表情ひとつ変えず大量のDMを持って会議室へと戻っていった。

ちなみにDMの封をする作業はその時点で9割方終わっていたが・・・


その後、発送作業のやり直しが会議室で行われたそうだ。

ボスもT子さんも一緒に・・・こういうのって『連帯責任』ていうのかしら・・・


午後、私のところに届いたメールには驚愕の事実が書いてあった。


-------------------------------------------------------

件名: やってくれるよ・・・



ぢろりん、さっきはありがとね。

Nさんに連絡して、ボスから話してもらった。

それで、DMはどうしても今日中に発送しないと間に合わないって

ことで、私も一緒に手伝ってやり直ししました。

まぁなんとか間に合ったよ。

それでね、ボスがなんでセロテープで封をしてるの?って聞いたら

彼女の回答としては


間違えたそうです


まったくやってくれるよ・・・

T子

---------------------------------------------------------


何をどう間違えたら、セロテープで封をすることになるのか・・・

知りたい


そこが知りたい