このような公共の場所で大々的に主張するのもなんですが・・・


最近、とみに料理が面倒です。


就活中のダンナはいるし。(まだ次の職場決まってません)

離乳食のこぢろはいるし。


献立を考えるのも面倒。計画的に買い物するもの面倒。栄養のバランスを考えるもの面倒。


ダンナに何食べたい?と聞けば返ってくるのは


「肉!!」


という返答のみ。


それって、献立じゃなくって素材の希望だよね?


連休中は3食。

こぢろにいたっては、4食・・・(1歳になったら4回食というのが我が保育園の指導)


ということで、私の中で料理に対するテンションをあげるため、現在調理器具をリニューアル中。


・ジョセフジョセフのインデックスまな板


とか


・シラルガンのミルクポット


とか、買っちゃいました。


そして今日はついに・・・


・グローバルの包丁


購入ボタンを押してしまった・・・土曜日届く予定。


耳を澄ませば聞こえてきます。


弘法、筆を選ばず


すみません・・・10月20日を過ぎれば「育児休業者職場復帰給付金」がもらえるなぁ・・・と思って・・・つい。

あと1カ月近くあるんですけど・・・・はい、これも聞こえてきます。


とらぬ狸の皮算用


昔の人っていいこというよな・・・