ミサワホームのセンチュリーで都内に狭小・3階建ての注文住宅建築中のおみずです。訪問ありがとうございます。 

 

 2020年8月  築25年の中古戸建て購入 

 2022年8月  何気なく近所の住宅展示場を見学して注文住宅建築を決意 

 2022年11月 ハウスメーカー決定 

 2023年3月  既存建物解体開始・着工 

 2023年12月 新居に引っ越し予定

 

ミサワでこれから家を建てる方しか興味がないであろうLinkGates。そんなことは気にせずに好きなことを書いていきたいと思います!

 

前編の概要編はこちら。

 

 

 

【LinkGatesの仕組み】

LinkGatesに必要なデバイスはwifi/LANを通じて、情報分電盤に格納されたホームゲートウェイ(GW)に接続されます。

ユーザーはインターネット(ミサワのサーバー)経由で、アプリで様々なデータの確認・遠隔操作をします。

 

 

遠隔操作についてはECHONET Liteという規格を使っていて、メーカーはバラバラでもこの規格に準じた製品であれば、ホームゲートウェイ(GW)から指示を出して操作可能な仕組みです。

 

ECHONET Lite規格の概要 | ECHONET

 

データ収集も遠隔操作も、とにかくGWが肝になります。

 

【我が家が導入したサービスの仕様】

①温湿度管理

・各部屋に取り付けられた温湿度センサー(EnOcean)がGWに無線でデータを送信→スマホで各居室の温度・湿度を把握

・ソーラーで動く/無線で情報を飛ばすので、LAN配線はや電源は不要。

・アプリからの操作で、GW→エアコンの操作が可能(エアコンとGWはwifi接続)。

・エアコンはECHONET規格の縛りがあるので、ダイキン縛り。

 

②防犯管理

a.窓の開閉通知

・窓に取り付けられたセンサー(EnOcean)がGWに無線でデータを送信→スマホで状況を把握

・ソーラーで動く/無線で情報を飛ばすので、LAN配線はや電源は不要。

 

b.玄関ドア

・玄関ドアと有線でつながっているIP/JEMAアダプタがGWとwifi接続されており、施錠の確認・リモート施錠の操作が可能。

・IP/JEMAアダプタは12台の操作機器の接続が可能で、2階リビングのドアホンからの開錠、スマホ開錠のいずれも可能です。

(操作される側の対応機器(電気錠)1台につき、IP/JEMAアダプタは1台必要)

・テレビドアホンはパナソニック縛り。

 

 

③家事時短

a.床暖房/お風呂の湯張

・台所の給湯器リモコンがGWとwifi接続されており、スマホでの操作が可能

※お風呂の自動洗浄は、ノーリツのハイブリッド給湯器のみ対応。エネファームだと対応不可(湯張のみ)。

(給湯器リモコンの仕様で自動洗浄不可)

 

b.電動シャッター

・電動シャッターと有線でつながっているIP/JEMAアダプタがGWとwifi接続されており、リモートでの開閉操作が可能。

・電動シャッターのメーカー選択はミサワ標準ではないので、メーカー縛りがあるかは不明。

 

④エネルギーモニター

スマート分電盤とGWが有線LANで接続。スマホで確認。

ブログ徘徊している際に、有線LANが用意されていなかったというのを見かけたので注意です。

(拙宅は大丈夫でした)

 

【施工中にトラブったこと】

・窓開閉センサー(EnOcean)用の電源が図面上存在→ソーラーなので電源不要により、電気工事中に修正

・IP・JEMAアダプタの台数が不足→IP/JEMAアダプタ1台で複数台のシャッターを操作できる理解だったようで1台後付け。

・床暖房のLinkGates操作が可能か問い合わせるのに1か月かかった。→東ガス、ノーリツ、アイシン、ミサワの4社が絡むのこともありめちゃめちゃ時間かかってました。。。

 

実際に使うまで他にもまだまだ考慮不足が埋まっていそうで、震えながら見直しをしていますゲロー