育児ブログを読み漁り始めて、最初に気になったのがネントレとスワドルアップ。

 

ネントレそのものは、赤ちゃんが毎日決まった時間に自然に眠れるような習慣を身にするトレーニングのこと。

 

でもネントレの本質は、起床・就寝の時間を規則正しくして、赤ちゃんの頃から一日の生活のリズムを整えていくことにあると思ってます。

 

生活リズムについては、夫婦の共通認識が必要だと思っていて、我が家の場合、感覚よりもエビデンスに基づいた考え方のが認識の共有化に納得感が得られやすいので、それならネントレをベースに一日の生活リズムを組み立てればいいじゃんとなってます。

 

で、0か月からのネントレを意識した育児にトライする予定で情報収集しております。

 

もちろん、夜泣きもないに越したことはないニコニコ

 

ネントレ本はたくさん出てますが、だいたいの本がジーナ式というイギリス人のジーナさんの考え方をベースにしていて、ネントレ本を5冊ほど読みましたが、どの本も8割くらいは同じことが書かれている印象。

 

逆に、ネントレにとって重要なことはどの本にも書いてあるので、ネントレ本を複数冊読むと、ネントレの中でも多くの人が大事だと思っていることが繰り返し頭に入るので、時間があるなら複数冊読む方がもよいのかも。

 

・朝は7時前後に起床

・19時からお風呂に入ったり本を読んだりと、気持ちを落ち着けるルーティンの就寝準備→20時に就寝

・就寝環境(明るさ・温度・音)を整える

 

というのが、月齢関係なしに生活リズムを整えるのに意識するポイントで、あとは月齢に応じた食事・昼寝・コミュニケーションを。

それに加えて、生後6か月頃から自分自身で寝れるように、いわゆるネントレを開始する。

 

・添い寝よりベビーベッド

・夜泣きしたら即授乳ではなくて、なぜ泣いているかを考えてアクションする。

・夜泣きしても意外と自分で寝れる

 

ネントレの大枠はこんな感じという印象ですにっこり

 

実際はどうなるのやら。。。笑

 

↓の本を読んでます。