皆さんこんにちは。
おみきの会のセイジです。
きょうは、
おみきの会の常連さんの
有田尚樹さんから、
素敵な講演会の
お知らせがありましたので
ご紹介させていただきます。
〈ここから告知文〉
皆さん、
いかがお過ごしでしょうか!?
有田尚樹と申します。
いつも御縁を本当に
ありがとうございます。
2月25日(土)に、
第2回の講演会を開催させて頂く
機会に恵まれましたので、
皆様にお知らせ致します。
今回は、前回に
講演して下さいました、
うつ専門のカウンセラーである、
さわとん(澤登和夫さん)の
親友である愛知のみっちゃんこと、
朝倉三恵さんにお話をして
頂く事になりました。
~愛知のみっちゃんとは……~
朝倉三恵さん
ニックネームは、みっちゃん。
愛知県豊橋市在住です。
名前の通り
「三」人の男の子に
「恵」まれました。
長男の将(まさし)くんが
2歳の頃、小児ガンの一種である
神経芽種と診断され、
以後5年間入退院を繰り返しました。
将くんの、どんな時でも
「ありがとう」を忘れない心や、
諦めない姿、そして将くんを
支えるみっちゃんや2人の弟の姿に、
沢山の人が感動し、全国から
応援メッセージが殺到しました。
将くんへの
「世界にたった1冊の本」には、
1週間で1703通もの
メッセージが集まり、
2010年8月に届けられました。
2010年11月28日、
将くんは沢山の宝物を残し、
天国へと旅立ちました。
みっちゃんが、
子供達との触れ合いを
ありのままに綴ったブログ
「みっちゃんのきまぐれ日記」
http://ameblo.jp/aichinomicchan
は、多い時に10000アクセスを
超える人気ブログです。
□□□□□□□□□□□□□□
□〈愛知のみっちゃんのお話会〉□
□□□□□□□□□□□□□□
~まさしくんが残した宝物~
出演者 朝倉三恵さん
☆日程 2012年2月25日(土)
☆時間 14:00~16:30
(受付開場は13:45から)
第1部→みっちゃんのお話
第2部→みっちゃんとのご歓談会。
参加者の方々の質問に、
みっちゃんが答えて下さいます。
(コーディネーター さわとん)
☆会場 大田区産業プラザPIO 4階和室
東京都大田区南蒲田1-20-20
03-3733-6600
☆最寄り駅
京急蒲田駅東口より徒歩約3分
JR&東急蒲田駅東口より徒歩約13分
☆参加料 1500円
☆定員 50名
☆お申込方法
申し込みフォーム
http://kokucheese.com/s/event/index/24261/
へお願い致します。
☆お申込期限 定員に達するまで。
(17:00頃より、別会場にて
懇親会を開催予定)
私は昨年の5月22日(日)に、
市川市にある、さわとんの
ありがトンルームで行われた
みっちゃんのお話会へ初めて
参加させて頂いて、
特にまさしくんがどんな辛い時でも
ありがとうを忘れない姿に
心を打たれ、沢山の気付きと
元気を貰いました。
以来、みっちゃんのお話を
皆さんに聴いて欲しいなぁという
思いが日に日に増して強くなり、
さわとんを含めて周りの方々の
お声に後押しされて、お話会を
開催出来る運びと相成りました!
お一人でも多くの人に
お聴き頂けたら、私自身
凄く嬉しいですし、東京での
みっちゃんのお話会は
めったにないとチャンスだと
思いますから、是非とも
お足を運んで貰えたらと
思っています。
転載や拡散、大歓迎ですので、
お声を掛けて貰えたら幸いです。
最後までお読み頂き、
本当にありがとうございます。
皆さんと会場でお会い出来ます日を、
みっちゃん・さわとん・そして
私も心底楽しみにしております!
有田尚樹