絶好調さまです(^O^)/
こんにちは。
おみきの会実行委員長の
「ハッピー言葉あそびすと」鷹 彰吾
です。
急に涼しくなったと思ったら、
またまた暑さが戻ってきています。
お元氣にお過ごしですか?
暑いとはいえ、次第に
秋の氣配も感じられるようになりましたね。
そろそろ、読書の秋を共に過ごす
パートナー選び、始めてみてはいかがですか。
今回は「第19回おみきの会」オススメ本
一挙紹介の中編(前編はコチラ
)を
お送りしますので、ぜひ参考にしてくださいね。
(いつものように、書名をクリックすると関連ページへGo!)
《時代を超えて語り継がれる教え》
あの「エイトマン」の漫画家が、
般若心経を説き現代人の心を癒す!
『絵で読む般若心経 上巻
・下巻
』
(桑田二郎著 ブックマン社)
学びの中に人生がある!
2500年の時を経て、今なお活きる孔子の教え。
『現代語訳 論語』
(齋藤孝著 ちくま新書)
※ボク(鷹)が「論語」にハマったのは、
旅先でたまたまつけたテレビでやっていた
この番組
がきっかけでした。
《ココロを元氣に!》
言葉との出会いが人生を変える!
心温まるエピソードを添えてお届け。
『心にズドン!と響く「運命」の言葉』
(ひすいこたろう著 三笠書房・王様文庫)
涙を流すと心が変わる!
すべての「働く人」に贈るメッセージ。
『涙の数だけ大きくなれる!』
(木下晴弘著 フォレスト出版)
ほんとうに大切なのは、
人間力を高める“授業”です!!
『私が一番受けたいココロの授業』
(比田井和孝・比田井美恵著 ごま書房新社)
1日たった5分でストレスが消える!
ストレス解消の革命本、登場!!
『脳からストレスを消す技術』
(有田秀穂著 サンマーク出版)
いかがですか?
どの本も、筋金入りの
「読書好き」「学び好き」が
オススメする内容充実の名著ばかり。
氣づきや感動を山ほど与えてくれますよ!
さて次回は、
山川紘矢・亜希子夫妻の翻訳書を中心に、
スピリチュアル本の大特集
をお送りします。
あの話題のベストセラーも登場しますよ。
お楽しみに!
○「第20回おみきの会」は
10月2日(日)開催予定です○
参加ご希望の方はコメントか
メッセージをお寄せください。
お問い合わせもお氣軽に!
☆良い本との出会いを楽しみましょう!
(おみきの会のおすすめリンク)
『読書のすすめ』 さん
『読書普及協会』 さん
あなたにすべてのよきことが
なだれのごとく起きます
《うれしき たのしき ありがたき》