絶好調さまです(^∇^)
おみきの会実行委員長の
彰ちゃんこと鷹 彰吾です。
お待たせしました!
『第14回おみきの会』
「オススメ本レポート」後編を
お送りいたします。
(前編は コチラ )
本の詳細は
書名をクリックすると飛んでいきます♪
6【女性の方も、必読です!!】
書名を見ると、男性向けの本。
でも、女性の方にも読んでいただきたい!
その理由は…とにかく読んで下さい!!
(潮凪洋介著 三笠書房・王様文庫)
7【勇氣をくれる成幸者の言葉!】
逆境を乗り越えた人の言葉には、
人を動かす力があります!
(ビジネス哲学研究会編著 PHP研究所)
「平成の花咲爺」和平さんの言葉は
とにかく優しいのです。
(竹田和平著 生活文化出版)
8【慌ただしい世の中、だからこそ…】
氣配りの王道・江戸しぐさを学ぼう!
(和城伊勢著 金の星社)
9【話し方の本の革命です!】
「ずっと話ベタで悩んでいたボクの氣持ちを
こんなにラクにしてくれた本は初めてです!」
(実行委員長・談)
(清水克衛著 学研パブリッシング)
10【ポジティブシンキングのお手本は…】
テレビで人氣のタレントさんが
いいんじゃないですか?
(有吉弘行著 太田出版)
(出演・大泉洋ほか 北海道テレビ放送)
※これは本ではなく、DVDです。
11【違った角度から、世界を見てみる。】
時にはいつもと違った角度から、世界の今を
見てみよう。テレビや新聞だけでは
分からない何かが、きっと見えてくる…。
(菊川征司著 徳間書店・5次元文庫)
(ケイ・ミズモリ著 徳間書店・5次元文庫)
ロックフェラーが決めた(上 ・下 )』
(ヴィクター・ソーン著 徳間書店・5次元文庫)
いかがでしたか?
「おみきの会」でご紹介いただいた本は、
とても幅広いジャンルだということが
お分かりいただけたと思います。
アナタの読みたい本は、ありましたか?
次回『第15回おみきの会』は
12月5日(日)13:00~
東京は浅草「定食ダンダン」さんにて
開催予定です。
詳細は後日お知らせいたします。
良い本は良い本屋さんで買いましょう!!
『読書のすすめ』 さん
『読書普及協会』 さん
あなたにすべてのよきことが
なだれのごとく起きます
《うれしき たのしき ありがたき》