絶好調さまです音譜


「おみきの会」実行委員長、
幸せの言葉職人

ヨモッチャマンこと鷹 彰吾です(^-^)/



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆



しあわせ人(びと)御用達、

最幸に本調子な本屋さん『読書のすすめ』の

店長・清水克衛さん曰く


『命は“い”きるため“の”“ち”

 (生きるための知恵)』で、


どうしたら身につけられるのかというと、

やっぱり“読書”だということです。



そして、本を読んでいいことを知ったら、

人に教えてあげる!!

そうすると、幸せの連鎖が

たくさん、力強く起こってくる!!

(参考:『本調子』総合法令)



ココ  でもお話ししましたが、

知識は“知・施・氣”。

知識を活かすには、

人に施す氣持ちが大事なんです。



いい本読んだらアウトプット!

それは、誰にでもできる、楽しい“徳積み”。



ぜひ、アナタが読んだ本のこと、

そして、その本が教えてくれたこと…



聴かせてください。



普段着で、飲み食いしながらなら

リラックスしてお話しできますよ、ねっ!!



…ということで、またまたやります!!



   「第13回おみきの会」



2010年8月1日(日)13:00~16:30(予定)

浅草の定食屋さん、輝く笑顔のマスターのお店

「ダンダン」さんにて行います。


東武伊勢崎線・東京メトロ銀座線・

都営地下鉄浅草線 浅草駅下車徒歩10分


都08バス(日暮里~錦糸町駅北口)

二天門停留所より徒歩2分


草64バス(池袋東口~浅草雷門)
浅草6丁目停留所より徒歩1分


地図はコチラ ⇒ MapFan地図へ  



参加費:アルコール類を飲まない人は

     1,000円+寄付100円


     アルコールを飲む人は

     1,500円+寄付150円

    (たくさん飲む人は+αで!)


     当日、会場にてお支払い下さい。


     ※ガネーシャの教えにより

      ご寄付をいただいております。

      ご協力お願いいたします。




持ち物:参加者の皆さんにおすすめしたい

    「良い本」「良い話」「良い習慣」

    いずれか1つ(1冊)以上

    明るい笑顔(^O^) をご持参下さい。



◎参加ご希望の方は、

 必ず7月31日(土)23:59まで

 このブログ

 または

 実行委員長・鷹 彰吾の コチラのブログ  に

 メッセージをお送り下さるか、


 sho5saku1★nifty.comにメールをお送り下さい。

 (送信の際は★を@に変えて下さい!)


 ・お名前(必須)


 ・アメブロネーム、mixiネーム、ニックネームなど

  (アメブロ、mixiをやっていらっしゃる方は必須) と、


 ・「第13回おみきの会参加希望」  


  と明記して下さい。



(お申し込み多数の場合は

 先着順とさせていただきますのでお早めに!)



「おみきの会」の主旨については コチラ!

(申し訳ありませんが、主旨にご賛同

 いただけない方は参加できませんので

 ご興味のある方は必ずお読み下さい)



読書大好き、楽しいこと大好きなアナタを

お待ちしています合格



 あなたにすべてのよきことが

  なだれのごとく起きます



《うれしき たのしき ありがたき》