最初に

『あと3回』の記事において、重要な私が先生の受講を辞めることになった理由と経緯が抜けていたことで、先生と読者様方に誤解を招いてしまい大変申し訳ございませんでした。

 

先生の最新記事において、私の記事では細かい前後のやりとりは省かれて、メールを送らなかったのでいきなり先生から受講停止と伝えられた。と書かれていたと先生が他の受講者の方から聞いた話を読みました。

 

自分としては前後のやり取りを書いたつもりでしたが、読者目線で自分が書いた記事と先生の記事を読み比べると、重要な経緯がやはり抜けておりました。また、先生が受講停止を伝えた会話部分が最初に来ており、いきなり言ったように書かれていました。

 

受講内容を最初から最後まで順番に沿って全て詳しく書かなかった事でご迷惑をおかけしました。

 

以後は、こういった事がないように投稿をする前に精査していきたいと思います。

 

辞めることのなった理由は端的には

・私の本質が受講を辞めたがっていて無自覚に辞めるような行動を取ったこと。

・私の日常意識面では、「入金はしたし、受講日時は入れて送ってくれるから、メールは送らなくても良いか」と気持ちが弛れていて勝手な理屈で行動してしまった。

というのが原因です。

 

思慮と客観性が私に欠けていて、誤解を招く記事を投稿したことを重ねてお詫び申し上げます。

 

私が受講を辞めた理由と経緯については『あと3回』の記事と先生のブログ記事と合わせて補完をお願いします。